スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

自作・加工 - ペダル・パッド - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 内装 ペダル・パッド 自作・加工

  • ヒール&トゥのレスポンス改善

    ストップランプスイッチに4本の端子入っているので、分解して内部を見て下さい。 なんかカプラー抜けづらいので頑張って(^_^;) ペダルを踏んでいない状態の時にクローズ、ブレーキ掛けた時にオープンになる回路を常に短絡してる状態にすると完成です。 写真の赤配線が短絡状態にしています。 (間違った方を ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 6
    2012年9月6日 00:18 フラっとさん
  • クラッチペダル曲げ加工

    フットレストスペースを広くするため、クラッチペダルをモンスター製に交換しようと思ってましたが みなさんのDIYレビューを読むと作業が大変そうなので、ノーマルアームを外さずに曲げ加工で対策することにしました。 使用した工具は写真のとおりです。2個のロングナットをクラッチアームの左面に、1個のロングナ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 3
    2014年4月18日 16:56 ちーむあぺっくすさん
  • アクセルペダル オフセット 8mm パート1

    ZC33Sもアクセルペダルがだいぶ奥っていうか 低いんですよね! だからヒル&トォーがやりにくいっ! でもって アクセルペダルをオフセットしてブレーキの高さに近い感じにします。 ZC32Sは モンスターからカラーが出ているけど 確か2500円かな? ZC33Sは サイズも違うので 南海部品に ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 2
    2017年12月9日 17:17 Red Leoさん
  • アクセルペダルの高さ調整

    これはZC31Sスイフトちゃんのペダル配置...階段かよ!!!! このままではヒール&トゥーをやりにくいと思ったわけです。コンピューターの制御関係も相まって、結構踏まないとスロットルが...そこで思ったのが、アクセルペダルを手前にセットしよう!と思ったわけです。 こんな感じになってるペダルの付け根 ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2013年9月25日 21:33 暗影さん
  • 作ってみた⑦ACC巡行時用フットレスト

    ACC巡行時に右足の置き場所に困るため、使っていなかったアクセルペダルカバーを活用することに。 取り付け方法を考えようとカーペットと内装パネルの隙間にあてがってみたところ、そのまま挟んでおいても大丈夫じゃね?となり、裏にクッション材を貼るだけで設置しました。 やっぱり固定したくなれば、その時再考し ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2021年4月13日 12:09 masampvさん
  • クラッチストッパー流用

    クラッチのミートポイントを調整するため、以前純正ストッパーにゴム板貼り付けて自作したわけですが。 HT51S用のストッパーはぶ厚いとの情報をいただき、Dラーさんに注文しました。 品名はクッション、品番は09321-06033でした。 厚みは7.5mm。 価格は¥110でしたので、自作の方が高く付き ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2018年9月22日 20:35 BP5Rさん
  • クラッチペダル調整

    クラッチペダルの上限部分には画像のようなゴムが入れて有り止まるようになっています。 このようにM6のボルトを入れることで、ペダルの高さを低くすることができます。 しかし、明らかにセンサーのようなものが有る為素材はゴム製のものを使った方がいいと思います。 (多分ACCの為のセンサーと思われます…)

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2018年3月20日 15:48 MantaAwokenさん
  • ヒールアンドトゥしやすく100円チューン

    今回の加工に使う工具とワッシャーです。100円かかりません。作業時間は10〜15分でした。 アクセルペダルの根元を止めているナットを外します ペダル外して、その下に付いているプレートも外します そこに飛びでているボルトにワッシャーをかませます プレートを取り付け、その上にもワッシャーをかませ、ア ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年6月28日 00:34 BMWほしいさん
  • アクセルペダルオフセット

    ※何故か4番以外の写真が消えてしまってたため再度アップします 今回はアクセルペダルのオフセットをしました!主に「Red Leo」さんの記事を参考にして8ミリオフセットしてみました。 アクセルペダルの根元です。車体色が赤だからなのかボルトが赤くなってます。12mmのディープソケットなどがあるといいと ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2018年4月22日 13:01 xxAKIxxさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)