スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

シフト・スイッチ - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ 内装 シフト・スイッチ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み

    BMW Fルックシフトノブ カプラの差込み方法 BMW ・1シリーズ/E8x系 ・3シリーズ/E9x系 ・Z4 23i/E89 ・X1/E84 上記車種すべて共通

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月4日 14:23 LOCK音 by Craft ...さん
  • 自作リバースノブカバー交換

    今年の4月に試行錯誤の末に完成した シフトレバー下部のペットボトル、 いわゆるリバースノブのカバーですが、 間もなく半年が経ち、大方の予想とは 裏腹にまだ殆ど劣化しておらず、 塗装も剥げずに機能していました。 半年ももてば御の字かなと 思っていたのですがね…。 しかし、先日Dラーにでステアリング ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2022年8月14日 10:33 クロちゃん@ZC33Sさん
  • 汎用2ボタンスイッチの考察動画あり

    いつもスイッチの話ばかり書いてますね~(笑) 最近、気になるスッチが出回ってますので、調査のため購入(^^) ホールが足りなくなった時にでも使おうかと思ってます。 今回は汎用の2ボタンスイッチです(^^♪ 大陸からなので1個¥500前後です。 構造自体は1ボタンと同じようです (^^♪ 違 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年4月21日 09:51 ZC34Sさん
  • クリスタルシフトノブ取り付け

    純正ノブ私の力では全く動きません🤣 職場の工具借りて、ノブにウエス巻いてグイッと! 簡単に外れました🎵 カスが沢山付いていたのでササッパでガリガリ✨ カスが入らないようにウエス巻いて作業しました😊 後はクルクル回して取り付け終了👍️

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2021年5月14日 00:33 @バルカンさん
  • シフトブーツ交換作業

    パーツレビューに載せたシフトブーツへの交換作業の工程になります。まずこの部品を外します。はまっているだけなので内装はがし等でこじれば外れます。傷が心配な場合は養生してください。自分は向かって上の左右前端部から外しました。 ブーツをコンソールに固定している枠を上方にひっぱって外します。この段階でシフ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2020年10月18日 23:45 トーちゃん@北海道さん
  • PW集中スイッチLED増設-完結編

    いよいいよクライマックスです(笑) 一番期待していた部品が手に入りました(^^♪ おーかっこいい 基板のプリントもほぼ同じに見えます! ポン付けの期待(^^) ピン配列、本数も同じ! さらに期待が増します(^^♪ 33と同じピンに通電・・・・ 残念ながら点灯しません・・・・ ポン付け不 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年12月25日 20:36 ZC34Sさん
  • エンジンスタートスイッチカバーの自作アダプター塗装

    装着を急ぐあまり、塗装をしなかったら、 やっぱり見た目がイマイチということで 見えている赤い部分を塗装します。 両面テープとカーボンシートをはがし、 塗装する部分をサンドペーパーで磨き、 シリコンリムーバーを塗布しました。 プラサフを塗りました。 数回に分けて黒く塗りました。 画像は1回目、うっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2024年1月17日 14:40 クロちゃん@ZC33Sさん
  • シフトノブ延長加工(失敗編③)

    前回の失敗は、何が原因かというと、 シャフトの付け根に奥深く アダプターが入ってないことでした。 そこでひらめいたのが、この Eリングを外すことでした。 この厚さの分、奥まで入れば、 メクラネジが締まると…。 Eリングはラジペンで真横に 引っ張れば簡単に外れました。 しかし、これを外してしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月23日 17:52 クロちゃん@ZC33Sさん
  • パッと見MT化の続編です。

    前回迄のパッと見6MTの写真です。 6MTっぽくシフトノブは付きましたが、シフトノブ自体がクルクル回ってしまって、如何にも納得できず、かと言って良いアイデアもなく時間ばかり経過して行きます。 ←の所に薄いカラーを入れて、そこに縦溝を削って回り留めを付ければ…と簡単には思うのですが、なかなか行動 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2021年4月8日 16:26 ハルマゲbb+さん
  • リアフォグスイッチ撤去

    今年車検なので、リアフォグスイッチの対策をすることにしました。 リアフォグ事態を撤去してもメーター内に表示があるとダメだそうで、 光らないようにします。 ステアリングカバーを外します。 こちらのネジ1本で止まっています。 エンジンをかけてステアリングを回し、 ネジを左右2ヶ所外します。 ウィン ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 0
    2022年9月25日 16:11 ace22600さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)