スズキ スイフトスポーツ

ユーザー評価: 4.65

スズキ

スイフトスポーツ

スイフトスポーツの車買取相場を調べる

エンジン - 整備手帳 - スイフトスポーツ

注目のワード

トップ エンジン廻り エンジン その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    レヴォーグ WAKOS RECS (^^)/

    レヴォーグ RECS施工(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年2月19日 13:16 ラッシュモータースポーツさん
  • CUSCO強化エンジンマウント取付(左)

    エンジンマウント交換、最後は左です。 (写真左手前) 左のエンジンマウントはバッテリーの下にあります。(矢印) バッテリーを外し、リザーバータンクやECUは配管・配線を抜かずに動く範囲で避けます。 ノーマルマウントを取り外します。 ボルト5本。 上がノーマル、下がクスコ。 ノーマルを外すだけならエ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2019年2月15日 20:59 BP5Rさん
  • CUSCO強化エンジンマウント取付(右)

    CUSCO製強化エンジンマウントを取り付けます。 まずは一番簡単な右マウントから。 写真いちばん右が右マウントです。 右マウントはココです。 ランプサポートメンバーを外します。 ボルト4本。 ステフナを取り外します。 ボルト2本。 右マウントを取り外します。 ボルト5本。 左がノーマル、右がクスコ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2019年2月12日 23:16 BP5Rさん
  • オイル添加剤投入(モーターレブ)

    通勤前に一本投入! 昨年と比べて燃費が悪くなってきているのと、5万キロ目前のため使用。 オイル添加剤の効果を確かめるため、あえてオイル交換から5日後に入れてます。 オイルフィラーキャップを開けて投入。写真のような液体色してます! 投入時走行距離 48,413km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月4日 07:52 三代目レッドスターさん
  • PCVオイルキャッチタンク取り付け

    エンジン内部の汚れが気になりまして、色々と調べてみたら… PCVバルブからインマニに繋がるブローバイホースからオイルキャッチタンクに引き込むのが、エンジン内の汚れを防止するには最適と知りました。 さて…取り付け方法は みんカラ の諸先輩方々を参考に作業をしました。 まず…部品は オイルキャッチ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2022年10月20日 18:08 ASTRAさん
  • エンジンルーム遮熱テープ貼り付けてみました🎵

    猛暑なので吸気温度が高くて気になります(笑) なので遮熱テープ買いました❗ とりあえずインテークパイプが熱い上に、 前回のテープが色褪せてしまったので 更に巻き付けました。 プラグカバーにも貼ってみました。 結果メカメカしい雰囲気になりましたが 吸気温度は変わりませんでした(^_^;) 自己満足 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年7月30日 13:02 ~たく~さん
  • スロットルボディ交換

    不具合の発端はバッテリー交換後から。 ①冷却水の減りが早い。 ②エアコンの暖房がすぐ出ない。 ③水温計がおかしい(レッドゾーンまで上がったり下がったり) ④エンジン始動後、車体の振動する。(揺れが酷かったり、酷くはないが毎回、振動する) ⑤マフラーから白煙が出て排気がかなり臭い。 など色々ありまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年5月19日 21:58 タカ&カヨさん
  • MT-10 EFFI投入

    ヤフオクで買ったMT-10 EFFIを投入しました。アイドリングストップでもハイブリッドでもないけどSUPERIORが見当たらないので仕方なく。 スイスポには小瓶で良いサイズなんだけど普通サイズを買ってしまったのでスペーシアとシェアするために投入量を計算。 スイスポ  オイル量:3.1~3.3L ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年12月21日 22:31 ZAKU06R2さん
  • Beatrush オイルキャッチタンク取付②

    タービンから出来るだけホースを離したかったため、取説とは違うルートで、ひいてます。 位置が決まったら、インシュロック(ロックタイ)で、ホースをきれいにまとめたりしていきます 完成~ 難しいところはまったくなく、取説見ながらやっても30分もかからず、取り付けられました~ 取り付け後、エンジンの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年7月4日 00:34 Neargoさん
  • 強化ピッチングストッパー取付。

    クスコの強化ピッチングストッパーに交換しました。 アンダーパネルを外し、フロントパイプも取り外します。 フロントパイプを外さなくても交換は出来そうですが、ピッチングストッパーのブラケット取付ボルトの取り外しの際邪魔な上、締め付けの際トルクレンチが使えなさそうなので取り外しました。 ブラケット ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年4月7日 08:51 猫好き男。さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)