スズキ ツイン

ユーザー評価: 4.22

スズキ

ツイン

ツインの車買取相場を調べる

整備手帳 - ツイン

注目のワード

  • オススメ記事

    雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」出現!

    驚異的洗車体験をもたらすMonsterシリーズに、雨粒がぶっ飛ぶ「レインモンスター」が出現! 雨の日もバチバチ見える撥水力を体感せよ!!

    オススメ度

    2023年3月31日 PROSTAFFさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤にて整えてNEW

    ys special ver.2 施工済み BNW X1  メンテナンスにて御来店頂きまして 薬剤を掛け反応時間を置き流して弱酸性シャンプーにて洗車をして拭き上げ後に メンテナンス剤にてガラス被膜を整えて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月4日 23:18 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 取り付けのネジ穴がない中華製ヘッドユニットに交換

    これまで10インチの大型モニターがついたヘッドユニットを使っていましたが、やはり邪魔でしたので小さいディスプレイを備えるヘッドユニットに交換しました。 CarPlayをワイヤレス接続で利用でき、かつ1DIN規格のもの。という条件に加え、モニターのサイズが適切なもの。となると本当に選択肢が少ないです ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年2月1日 20:01 ゆゆ*さん
  • 社外エアクリーナー装着

    中古で安かったので買っちゃいました。有名な(?)ゼロ1000パワーチャンバーです。 純正エアクリボックスを外していきます。 スッキリしました。 たしかK6AのNA用を買わないと吸気温センサの取り付け穴がターボ用だと別の位置に開いておりちょっと不具合があるはず。今回入手したのは専用品なので安心!(ワ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月27日 09:32 ゼロハン小僧さん
  • リアウイング装着(?) その3

    前回まででウイングがそれなりに良い感じについたのですが・・・ なんか違う・・・、コレだ! 下からステーがニュって生えてるのが変! ということでコネクションロッドなるものを入手。 先がボルトになってましたが、両面テープで貼るので、グラインダで飛ばしてしまいます。 装着!こうなりました! うーん。 悪 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 09:56 ゼロハン小僧さん
  • シートカバー装着

    前から気になっていたこの安っぽい純正シート。新幹線の座席みたい。(笑) ハンドルも替えたことだし、奮発してシートカバー購入。一番安いのですが・・・。 専用品なのでラクラク装着です。 でも、ちょっとシワの感じが気になる。もうちょっと高いのだともっと見た目が良いらしいのですが、結構良い値段しちゃうん ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月21日 09:48 ゼロハン小僧さん
  • ジャンピングスタート動画あり

    南国🏝️南千葉でも雪が降った翌朝 ツインが、とうとう、 エンジンかからず(乗って無さ過ぎ) 久々のケーブル出動⭐️(どこだっけ) スノーブラシ!テッテレ〜〜〜 取りに行ってる間に ステイサムさんは素手で除去! 『そんなもん要らん』 お陰で 駅までツイン出動 東京オートサロン 2024 行って来 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月20日 16:24 マミリンモーモーさん
  • バッテリーステー交換

    前オーナーが電解液をこぼしたか?バッテリーステーがサビサビだったので気になってた。 Amazonで購入出来るバッテリーステー…ポイント使用で安く入手して交換した。んー、左側は止める棒までサビが進行してるので、どっかのタイミングでそちらも交換かな?

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 18:14 さん
  • シフトインジケーターの清掃

    シフトインジケーターが白化?していたので清掃する。Dレンジ横辺りは残念な事に透明プラスチックが割れていた... 使うのはメラミンスポンジと水 とりあえず白化した所は取れた。ツヤとか出そうとすると、シリコンスプレーかなぁ。。。と思ってる。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 03:09 さん
  • エアフィルタ交換

    エアフィルタの交換は吸気ボックス右側の留め金を外して左側奥にある配管を締めるネジを緩めて、少し空いた隙間から取り出し&取り付けを行った。完全に外してもいいんだけど、フィルタだけの交換ならなんとかなる。 交換比較...エアフィルタも定期的な交換は必須ですなぁ。 新しくなったからか、きゅーんという吸気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 03:00 さん
  • エアコンフィルタ交換

    最近はAmazonで色々揃いますな...エアコンフィルター交換は中古車を購入した際の必須交換項目です(;^ω^)ノ 助手席側にエアコンフィルターあります。 蓋を外して交換するだけ 交換したら...枯れ葉出てきた...( ゚Д゚) エアコンフィルターは定期的な交換が必須ですね。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年1月14日 02:54 さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)