スズキ ワゴンR

ユーザー評価: 3.89

スズキ

ワゴンR

ワゴンRの車買取相場を調べる

自作・加工 - エアロパーツ - 整備手帳 - ワゴンR

トップ 外装 エアロパーツ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ホンダ アコード フロントバンパ穴埋めスムージング加工。町田市よりご来店です。

    今回ご紹介するお車は東京都町田市よりご来店のホンダ アコード。 フロントバンパの穴埋めスムージング加工作業をご依頼頂きました。 

    難易度

    • コメント 0
    2018年2月22日 13:52 ガレージローライドさん
  • フロントバンパーを後期NAのものへと変更&前置きインタークーラーのためのガイド加工①

    完成後です♪ 前置きされたインタークーラーにガイド加工によって導かれた風が全開で当たります❤ てことで、今回はリップスポイラー付きで考えるとなかなかデザイン的にはシンプルでいいなと思っている、後期NAバンパーを装着します。 後期NAバンパーをおもむろに被せて、インタークーラーに当たるところを切 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年6月4日 21:53 †ガンメタ†さん
  • 今回は自作バッドフェイス作ってみました!

    用意したもの ・FRP ・樹脂 ・ガムテープ ・紙やすり ・パテ ・パーツクリーナー ・サフ ・つや消し缶スプレー ホームセンターにある99工房の2000円ほどであるこれを使いました! まず形をきめますね。 自作だからみんなと違うこにしたいから… なかなか決まらない… ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年8月18日 19:25 リょうたんさん
  • 自作ゴムリップ

    知り合いに教えてもらい、ホームセンターでL字のゴムリップ買ってきて自作 ゴムリップ.両面テープ.ビス合わせて3000円くらいでできました エアロって意外と硬いんですねw ビスでぐりぐりやっても穴開かなかったので、キリでぐりぐり穴開けました 自作の割にはなかなかかっこよくできたので満足です♪ 2cm ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年12月18日 14:06 ちゃーんたく♪さん
  • リアカナード作成

    いきなり完成写真でゴメンなさい(´╥ω╥`) 昼休みDIYなんで、なかなか途中経過の写真が撮れなくて(´╥ω╥`) 材料はプラスチック段ボール、LINE-X、バンパーパテ、ラッカーサフェ、ラッカーパテ、あとは塗料ですね‼︎ まずプラスチック段ボールを作成したい形にカッターで切り、ダブルア ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年6月1日 22:39 P.Uさん
  • ワゴンR用 自作サンルーフバイザー

    カーボンFRPでサンルーフバイザーを自作しました。形状は純正部品のままです。詳しくはブログへ。 急いで作ったため若干歪んでいる気がします。 磨いてクリアーを吹きました。 型です。 FRP積層中。

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年6月3日 03:28 tkdfrp2さん
  • バッドフェイス加工

    今回はボンネットのバッドフェイス加工っすヽ(*´∀`)ノ 前々からやりたかったのですが、作る気も起きず・・・ MC系のFRP・カーボンでバッドフェイスも売ってますが高いっ!! 運よくカーボンボンネットが安く手に入ったのでやってみました♪ まずはボンネットを交換!! 傷を付け ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2014年7月24日 13:44 まるる@真白しーまさん
  • フロントバンパーを後期NAのものへと変更&前置きインタークーラーのためのガイド加工②

    ①からの続き 型紙をアルミ板に転写し、切り出して板金してガイドを製作。 製作したガイドをバンパーに固定します。 今回はリベットで固定しました。 裏側から アルミ板に白のカッティングシートを貼り、バンパーと同化させます(・ω・) ラジエーター側はインタークーラーに比べて引っ込んでいるため、前面に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2015年6月4日 22:16 †ガンメタ†さん
  • なんちゃってスポイラー作成&取付

    定番ビンボーカスタムのL字スポンジスポイラーを作ります。まず、グリル&バンパーを外します。グリルの外し方はホーン交換の整備手帳に書いてる通りです。バンパーの外し方は、暗くなって来た為に急いで外したので写真取り忘れました。フォグをHIDにする予定なので、その時に撮ります。取り外したバンパーを室内に持 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年4月9日 22:41 MiiMH22Sさん
  • フロントバンパーの補修

    以前補修したとこが車止めにまたヒットして接着が剥がれたので補修しましたww ①破断面をヤスリで綺麗にして ②エポキシ系の接着剤で貼りあわせて ③ホットボンドで仮止めしておく ④ある程度硬化したらハンダゴテで割れている部分を繋ぎ合わせる^^; ⑤1時間くらい放置して組付けて終了 ※バンパーの傷はサン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月18日 13:44 チョイ悪さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

イベント・キャンペーン

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)