トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 86

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ブレーキ回りリフレッシュ①

    前からしようと思っていたんですが、まだ使えるけどローターの段差が大きくなってきたのと、ブレーキパッドが無くなったタイミングでブレーキ回りのリフレッシュをしました。 とりあえず、第一弾はローターとパッドの交換。 ODO:53209km GRガレージ四日市で作業 ローターは前後ともプロμのSCRの ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年8月28日 20:08 tATeさん
  • 【後】ローター、前後パッド交換とエア抜き、Fキャンバー調整とタイヤローション

    リア、キャリパー外してローター交換 ちょいちょい外してるので楽勝です。 上げたついでにタイヤ前後ローテーション 前の方がちょいと角減り・・・ キャンバー盛ることにしました 純正リアローター 1㎜位減ってます。。。。 103150㎞でした、お疲れ様 で、ディクセルのPD ローターはめて、サイドシュー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年8月20日 19:57 ティモシー1125さん
  • ブレーキパッド&ローター交換(フロント編)

    前日の車高調交換に続き、ブレーキパッドとローターを新品交換しました。 前提として、私はローターもパッドも「安かろう、そこそこ良かろう」の高コスパ品を探求しています。 従来のパッドは前後ともE社の86/BRZレース専用品(たぶん非売品)だったので、鈴鹿のフィーリングは抜群だったのですが、いかんせん6 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月10日 01:18 YO-Cさん
  • フロントローター交換

    ヘアクラックが入ってきたのとサーキット用のブレーキパッドの溝が無くなったのでローターを交換。 サクサクっとキャリパー、ローターを外し ローター、キャリパーを取り付けて 完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月7日 20:47 ちゃとくんさん
  • ブレーキローター交換

    純正ローターとディクセルパッドの相性が悪いのか、鳴きが酷いのでローターもディクセルに変えました。 ODO25505km フロントビフォー フロントアフター リアビフォー リアアフター

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 18:52 toto71さん
  • ブレーキローター交換(リヤ)

    ブレーキローターの外周に段つき出ていたので、そろそろ交換しとくかと思い純正の中古品を買ってきました。 9万キロまでよく持ったものです。 クラックなども見られてませんでした。 さて外すかとボルト穴を見たらゴミが大量に入っていて掃除から始まりました。 交換後ですが、もう錆びてるのは笑えます。 まぁど ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 17:24 @タカさん
  • フロントリアハブ交換&GC8用フロントブレーキローター交換

    フロント側いきなりバラした写真ですが 手順としてはキャリパーとローター取り外し、 ナックルの後ろにはまってたABSセンサーを抜きました。 ナックル裏にハブ固定してある4本のボルトを緩めたらハブは自然と外れました、 事前に調べると取り外しが困難だと聞いて 一応スライディングハンマー用意してたんで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月5日 22:39 みずきちさん
  • リヤローター交換

    ヤフオクにてメーカー不明リヤ用スリットローターが出品されていたので入札。競合無くあっさり落札。 まだまだ純正ローターも使える状態でしたが、フロントをdba製スリットローターに交換していたので、見た目を合わせるために購入。 届いたローターは厚みも問題なし。 とりあえず、錆を落とし耐熱塗料で防錆処 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月1日 15:44 ShiMo86さん
  • ローター&パッド交換

    43,200㎞、キーキー鳴いたので換えます。 作業工程は先人様の投稿で予習済み。アザす。 DIXCELのPDとエンドレスのSSM+で。 備忘録 F マウント17MM 80Nm キャリパ14MM 26Nm R マウント14MM 66Nm キャリパ14MM 26Nm ありゃ、全然減ってない。 もう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年4月30日 18:04 b7-fjさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

あなたにオススメの中古車

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)