トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

ローター交換 - ブレーキ関連 - 整備手帳 - 86

トップ 足廻り ブレーキ関連 ローター交換

  • ブレーキローター交換 DIXCEL FPタイプ

    2年間で十数回のサーキット走行&毎日の通勤によって、酷使されたフロントブレーキローターです。 ヒートクラックが徐々に発生し、しかも新パッドとの当たりが悪くなってきたので、ローター交換する事にしました。 酷暑のサーキット、しかもスリット入りのローターによって、新品パッドが1日で終わってしまっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月22日 00:00 JUSTICEさん
  • フロントブレーキローター交換〜DIXCEL FP〜

    FSWを3回走った影響で、純正ディスクローターが歪み、傷だらけに😅、1コーナで白煙を上げましたからね。ブレーキパッドは先日DIYで交換しました。 今回は「ライブラ」さんにお願いしました。 ちなみに走行距離は、36,233kmです。 選んだブレーキローターは、ブレーキパッドと同じメーカーDIXC ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月5日 15:59 whitcrowさん
  • エンドレス ベーシックスリットローター リア編

    フロントに比べるとリアはあまり効かないのでローターの歪みも出てないとは思うけど、見た目を考慮してリアもフロントと同じスリットローターに交換。パッドはまだ残ってるのでそのままにして前後のバランスを見てみることに。 ブレーキパッドを取り外す。 キャリパーを取り外す。 スバル純正対向キャリパーなので純正 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年8月2日 20:06 避けらーさん
  • エンドレス ベーシックスリットローター フロント編

    数回のサーキット使用で(2回目くらいですでに怪しかった)えげつないジャダーが出るようになったローターを交換。 フロントのみパッドも交換。(チビてるため) プロジェクトμの緑が嫌なのでエンドレスをチョイス。 キャリパーを外す。17㎜2本。 外したキャリパーはフックかワイヤーで吊っておく。なければロア ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年8月2日 19:39 避けらーさん
  • ストックFブレーキローター取替

    Fブレーキローターが歪んだので交換 1年半前に歪んで研削しておいた物 厚み 28.4mm 外したローター 厚み29.4mm 新品30.0mm 限度28.0mm

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年7月12日 01:08 Mackie マークXさん
  • リアブレーキローター&パッド交換

    急いでいたので写真はないですが、備忘録として残しておきます。 ・サイドブレーキを解除するだけでなく、マイナスドライバーで調整用ダイヤルを緩めておく ・ローターを外したら、サイドブレーキ調整用ダイヤルの残りのねじ山を確認しておき、ねじ山がなかったら1度外してダイヤル本体を調整する ディクセルPD ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年6月1日 12:10 さくや@zn6さん
  • ブレーキローター&ハブベアリング交換 後編

    ハブベアリングも交換するので、初めにサイドブレーキをしっかり掛け、ドラシャのセンターナットを緩めておきます。 その後キャリパーを固定しているボルト2本を外します。 フロント同様パッドは無理に外さなくても大丈夫ですが、ローターに耳が出来てしまっている場合は少しピストンを戻す必要があります。 キャリパ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年5月6日 10:41 PiT GONGONさん
  • ブレーキローター&ハブベアリング交換 前編

    タイヤを外し、キャリパー固定のボルトを外します。 パッドは付いたままでもキャリパーを外すことは出来ますが、僕のようにローターに耳が出来てしまっている場合はピストンを少し戻す必要があります。 ハブベアリングも交換するため車速センサーを外します。ローターだけ変える人は外す必要はありません。 ハブベアリ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年5月6日 09:55 PiT GONGONさん
  • ブレーキローター&パッド交換(前後)

    下記理由で純正ブレーキローターをディクセルPDのスリット加工品に交換しました。 1.摩耗限界に到達(摩耗限界は下記に記載) 測定値左フロント=21.9mm(内側-1.3mm外側-0.8mm) 測定値右フロント=22.0mm(内側-1.2mm外側-0.8mm) 測定値左リア=16.7mm 測定値右リ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年4月26日 20:07 どっしーーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)