トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - 86

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • クラッチ交換(組み付け編)

    前回の続きです。 まずはミッション側。ピボット、フォーク、レリーズベアリングを交換します。 (すいません、写真撮り忘れました) ミッションはよく清掃し、レリーズベアリングのスライド部やカバー当たり面、ピボット、インプットシャフトに専用のグリースを塗布します。 そして、全然関係ないのですがシフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 23:57 エベレケさん
  • クラッチ交換(分解編)

    ODOが18万キロを超え、クラッチが怪しくなってきたので交換です。丁度前日にクラッチが一瞬滑ったのでギリギリでした。 まずはエンジンルームから。バッテリーのマイナス端子を外したら画像のカプラー2箇所とアース線、レリーズシリンダーを留めているボルト2本を外します。 レリーズシリンダーは邪魔になら ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 01:31 エベレケさん
  • ステアリングから聞こえるガタガタ音、カタカタ音の修理

    購入後9年で4回目の車検の前に、走行中にステアリングからガタガタ,カタカタと音が鳴るので修理。 まずはステアリングインタミシャフトの交換。これで少しだけ音が少なくなったけどまだカタカタ音がかなり鳴ります。 次にダンパ リペアキットの交換。 これでカタカタ音は無くなりました。 ディーラーの担当メ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2024年5月28日 19:33 ikepuさん
  • Revolutionクラッチレリーズフローティングキット

    だいぶ前に用意していたんですが、せっかくなので暑くなる前に取り付けします。 場所はこのあたりです。 さらにアップ。 14mmのボルト2本で留まっています。 説明書通りにスタッドボルトをねじ込み、レリーズにカラーをはめてからボルトに通して行きます。 キツキツに作られてるのでボルトに通すのにちょ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月11日 20:22 y-sato(さとゆう)さん
  • デフ交換

    無駄にハイギヤードなGグレード純正デフを降ろし、後期GTのデフに交換します。 デフキャリアごと交換になるので作業は容易です。 まずは、ジャッキアップしてデフオイルを抜き取ります。 つぎにセンターパイプを外し、デフとプロペラシャフトを切り離します。 ジャッキでデフを抑えながら、デフキャリアを留 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月3日 00:43 エベレケさん
  • ドライブシャフト左右交換

    ドライブシャフトから異音が出てたので友達に予備を借りて交換までして頂きました。 代わりに中古を買ってきて物々交換しました(笑) 結果は異音は少なくなったものの、フロントスタビリンクもご臨終らしく解消とはなりませんでした😇 154200キロで交換

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 20:54 よこすさん
  • クラッチマスターシリンダー及びレリーズシリンダー交換

    距離137000km 強化クラッチも装着してますし、そろそろ予防整備という事でマスターシリンダーとレリーズシリンダーを交換しました。OHキットでメンテナンスも良いんですけど新品の方が気持ちいので今回は交換です。 先ずは室内でクラッチペダルとプッシュロッドの接合部のRピンとピンを抜きます。姿勢も厳し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月30日 16:15 runningfree86さん
  • スタビリンク交換

    フロント パッケージ リア フロント比較 取付 フロント リア 取付 リア 比較

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月18日 21:24 neo-01さん
  • 強化レリーズフォーク&ベアリング交換

    クラッチ交換と同時に強化レリーズフォーク&ベアリングに交換しました。 Eg magicさんのオリジナル製品です。 レリーズフォークは純正より大きく太くなっています。 また、ベアリングスリーブはスチール製で金属製のベアリングを使用しています。 サーキット使用のZN6は、レリーズフォーク&ベアリン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2024年4月17日 20:22 SS@ZN6さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)