トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - 86

トップ 足廻り 駆動系 その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    クラッチフルード交換

    86/BRZ のミッションが調子悪いとか、ギヤの入りが良くないという話をよく耳にします。 クラッチフルードにエアが噛んでいると、 クラッチレリーズシリンダーが充分なストロークを 確保することができず、 クラッチが “ 完全に切りきれない ” 状態になり、 フィーリングが悪化します。 費用は決し ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年12月1日 19:04 R Magic おーはらさん
  • クラッチオイル交換

    クラッチを繋いだ時の感触が気持ち悪くなったのでそろそろ交換時期かと 交換後嫌な感触が消えました。 TOYOTAなのにHONDA純正ブレーキオイルDOT4使用 これが一番コスパがいいオイルです❗ 交換時36063㎞

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年5月14日 13:56 Go.さん
  • 壊れた左ドライブシャフトインボード分解動画あり

    前回のブログ等で12万キロ持ったと書きましたが…… 実際のところ持ってませんでした(⁠^⁠^⁠;⁠ 油膜切れから焼けて摩耗してグリスがソボロ状態。 動画でドライブシャフト揺らしてガタ、音出してますが、グリス入ってる音じゃないですね。 ケージは割れてるかヒビ入ってるかしてると思ったのですがそれは無し ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2022年11月25日 20:29 ガッキー∴6度8分さん
  • ミッション ドレン径拡大加工

    OHついでに。 当初から、メネジがバカになりかけてて、タップで修正したのだが、緩々のガタガタで不安要素。 オイル交換で「やっちゃった」ら 一大事なんで本格修理します。 純正呼び径18mmを20mmに拡大します。 どうしても純正ドレンプラグを使用したいのであればリコイルの手が有りますけど・・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年6月21日 10:03 宗一郎86さん
  • 羽生ボルトダイス切り

    カジり気味の箇所があったので、全部やっておいた。 スパナ🔧で回せるやつが便利。 年間、何十回もタイヤ付け外しするから、気にかけてやらんと

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2019年7月20日 21:44 宗一郎86さん
  • 情報共有)1速入り渋さ緩和の隠しコマンド(笑)

    1速に入れる際にMT入りが渋いですよね~ (エンジンマウント替えれば解消できるとも聞きますが、アッシのファミリーカーでは、、硬派なブッシュはNGですよ。。) 僕は主にサーキット走行後の帰り道に、1速が入り辛くなることがあります。 一説にはMTオイルが劣化し、ミッションが熱を持っている時に起こるそ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2015年1月17日 22:06 らい@ZN6さん
  • ドライブシャフト グリス交換

    入庫中の86のドライブシャフトのグリスが水のようにシャバシャバだそうなので、グリス交換をしてもらいました。 実際やはりシャバシャバで、サーキットを頻繁に走る自分みたいな者には向かない状態でした。 今の状態で壊れて1本ウン万円もするならグリスを良いモノに変えておいて損は無いと思いました。 フルブラス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2015年4月7日 22:18 ルマさん
  • ドライブシャフトインボードのオーバーホール(グリス交換)

    サーキット走行時にドライブシャフトのインボードベアリングケージが割れることがあったそうです。 知っている話では、割れたZN6/ZC6は機械式LSD、255のハイグリップタイヤを装着していました。 車高も低いほうだと思います。 僕のZN6は街乗り(スーパー等の買い物での駐車)も考慮し、車高が比較的 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月17日 00:35 らい@ZN6さん
  • 【微量】ミッション後端からオイル漏れ??

    先日、車の下に潜ったら、マフラーのフロントパイプに、微量に油の跡を発見。 周りを見てみると、黄色で囲った辺りが薄っすらオイリーな感じに。 地面には垂れた跡が無いので、微量な漏れらしいが、漏れ部位の特定をしておかないと・・・ 最初は、約2年前に漏れて交換したプロペラシャフト刺さってる所のオイル ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2019年6月20日 00:26 まさ親方さん
  • クラッチキコキコ音解消・・・出来るのか?(さらに続き-3)

    86のクラッチキコキコ音解消・・・さらに続き ・・・うまく行かないので、無い頭を振り絞って考察?してみました。 写真は 上が86&BRZのレリーズスリーブ一体型のレリーズベアリング。 下がバブル期の日産FRなんかで良く有るレリーズベアリングと金属製のスリーブ(赤矢印)です。 黄色の部分が樹脂っ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年10月9日 00:19 まさ親方さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)