トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

塗装・メッキ - タイヤ・ホイール関連 - 整備手帳 - 86

トップ 足廻り タイヤ・ホイール関連 塗装・メッキ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    万能多用途ってどこまで?

    「アルミホイールのコーティングにブリスは使えますか?」とご質問を頂きました。 基本的に液剤が染みこまない平らな部分であれば「ブリス」でコーティングできます。 ホイールも「ブリス」でコーティングしておくことでブレーキダストも付きにくくなりますので欧州車やカーボンパッドに変更した車両には、特にオスス ...

    難易度

    • コメント 0
    2013年8月23日 12:09 Blissshopさん
  • 赤で統一

    ホイールナットとエアーバルブキャップを赤で統一しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月26日 22:50 Mr.Qさん
  • 新品ホイールチェック 追記

    ブログにも書いたレイズの新品ホイール。 開封してすぐ1本に塗装不良と思しき箇所を発見。 残り3本もチェック。 2本目、ピンホールx1 3本目、ピンホールx1 ここまで全部リムですね。 4本目、ピンホール無し、部分的に若干の塗装ムラ有り。 写真では判別不可レベル。 結果、レイズの塗装品質はイマイチ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年12月9日 17:52 ao-murasakiさん
  • ナット塗装

    McGardのナットが色褪せてきたので塗装してみました。 黄砂後の雨で汚れていたので洗ってバリアスコートかけた写真と入れ替え。 単に色褪せただけでなく、褪せ具合がバラバラでこんな状態でした。 1個づつ外してタッチアップペンで塗っていきます。 1個め完了。 元の色褪せた赤との比較。 確か写真2の左下 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年5月3日 19:11 TZ86さん
  • ホイール塗装補修

    2016年にガリキズ補修で塗装したところが塗装が薄くなってきたので、塗り直しました。 マスキングして缶スプレーで簡単に(^^) アサヒペン:サッシ用カラーアルミスプレー カラー:ブラウンメタリック レイズのブロンズアルマイトに近い色です。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年12月11日 16:51 5号艇さん
  • ホイールを黒く塗りました

    ダイキブランドの安いスプレー缶で仕上げました😂クリアにソフト99の2液性ウレタンを使用 コスパ良好です👍 エンケイのステッカー(シルバー)をペタっと 重厚感が高まりました✨ 真っ黒 地面に置いてやったので腰が死にました

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年11月27日 08:06 Tsuyoshiiさん
  • マジック…f(^_^)

    たまたま行った文房具コーナーで、 チョッとヒラメいたんでマジックを購入(ФωФ) 以前から寂しいなぁと思ってた、 フロアマットのエンブレム… 極細の方で色入れを試みる…… …約1分で終了(笑) 乗り込む時にチョッと嬉しくなるかな(^-^; そんで、寂しいタイヤには…… ペイントマーカーでホワイトレ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年9月18日 15:36 C30さん
  • タイヤ ホワイトレター

    車検無事終わったので、車高調整とホイール交換。Seekerをリアにしようとしたが、右後ろのみキャリパーに接触。ホイールサイズ同じなのに‥しょうがないのでフロントへ。 ついでにホワイトレター入れてみた。 いきなり完成ですいません。 セリアでステンシルシート買ってきて ラバースプレーで吹いただけです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年3月21日 14:52 twodragonさん
  • DIY塗装

    イメチェンと洗車の楽さを求めて自家塗装( ◠‿◠ ) 参考元画像

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年1月10日 15:12 はちろ~さん
  • P1レーシング ホイール補修&塗装

    手に入れた街乗り用の中古ホイール。 1本だけガリ傷があったので補修するとともに、RAYSのブロンズカラーに近いイメージで再塗装してみました。 ホイール補修は久しぶりなので、必要な用具をあらためて揃えました。 バランス取りウェイトや残った粘着剤、ロゴを剥がします。この粘着剤剥がしは強力でお勧めです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2021年7月18日 09:15 SS@ZN6さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)