トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

エアロパーツ - 整備手帳 - 86

トップ 外装 エアロパーツ その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。

    今回のお車の作業は、スバル・レガシィ リヤスポイラー取り外し、トランク穴埋め加工です。 こちらのお客様は、埼玉県入間市よりご来店くださいました。 遠くよりご来店くださり、ありがとうございます。 ご満足いただけるよう、作業させていただきます。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月9日 15:59 ガレージローライドさん
  • 純正ブレーキダクト取り付け

    取り付けは、付属のクリップ3個と車体側のタップスクリュー3ヵ所。画像は右用。 フロントのジャッキアップポイントはバンパーのアンダーカバーのすぐ後ろなんだな(^O^) 左側。こんなカンジで仮留め。短めのクリップ部が少々入りずらい(-"-) 取り付け完了!開口部広く、出口に向かって狭く、実際に効果あり ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 5
    2016年12月10日 21:35 マゴタロウさん
  • C型アンテナの全色品番とか

    先週末に取付予定でしたが、体調不良で今週末も結構怪しいので他の方に参考になるかも知れない情報だけ先に出しときます。 流用する方もいらっしゃると思ったのでサイズを測っておきましたが、おおざっぱなので目安程度に、品番は画像6ですが全色出しておきましたのでよろしければ参考にしてください。 上から 裏側 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2014年6月27日 00:57 h0geさん
  • ビス止めしないフロントリップ、EZLIPは本当に丈夫なのか?

    ゴム製の汎用リップ「EZLIP」を取り付けましたが、これは製品に最初から付いている両面テープでの接着で固定という、いささか頼りない?装着方法です。 ●素材はEPDMフォームラバー。耐候性・耐寒性・反発弾性・耐水性、耐寒性に優れています。 ●バンパーやスポイラーをすり傷から守ります。 ホントかな ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2016年5月27日 00:55 シシィさん
  • GTリミテッドのウィングをカッコよくする例のアレ

    本日帰宅したらなんと例のアレが届いてました❗️ そう❗️GTリミテッドの純正リアウィングを5割増しカッコ良くするステー。 メーカーではSOLD OUTで買えなくて、アメリカのAmazonで在庫を見つけて買ったやつです❗️ ん⁉️ アメリカのAmazonで注文したのは先週の金曜日の夜 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2020年11月3日 22:46 パッと楽しくカーライフさん
  • 後期純正リミテッドリアウィングを5割増カッコよくするアイテム❗️

    まだまだウチの86は製造完成されませんが、毎日脳内にてあれこれシュミレートしています(; ̄ェ ̄) 今考えていたのはトランクのリアウィング。 TRDとかモデリスタのダックテールよりは羽❗️ GTウィングまでとはいきませんが羽が欲しいのです。 派手すぎず、地味すぎず、安物っぽくなく。 とな ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2020年10月30日 20:24 パッと楽しくカーライフさん
  • ビス止めしないフロントリップ、EZLIPは本当に丈夫なのか?第二期

    オフ会やミーティングで、EZ LIPについて「これって取れたりしないの?」という質問を受けます。 前回(http://minkara.carview.co.jp/userid/1644328/car/1488763/3753501/note.aspx)、EZ LIPの丈夫さを試してみましたが、や ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2016年12月28日 07:30 シシィさん
  • フロントバンパー周辺手直し

    今日のお題は、 1)フロントバンパーの隙間修正 (左写真) 2)フロントグリル外れ修正 3)純正 SUBARUホーン(トリプル)取付け フロントグリル外れ、 洗車で気づくも暫く放置。 一気にフロントバンパーを取外すと、 サビ発見、 スバル車ってサビが多いイメージ。 新車でも下回りは怖くて・・・。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2020年8月12日 21:50 Fun Slow Lifeさん
  • 折れたバンパー破片をくっつけてみる

    Amazonで購入した、紫外線で固まる接着剤。 以前、サイドブレーキブーツ交換の際、爪が折れたのを見事に修繕出来ました。 今回は、日立市の日立鉱山付近の駐車場で破壊したリアバンパーの部品をくっつけてみます。 壊れた部品に塗り塗り。 塗るための液体は紫外線を浴びるまでは固まりません。 でも、ササク ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2020年4月23日 22:17 シシィさん
  • バンパー建付け調整、下がり修理

    4月の話ですが、86の3大疾病の一つであるフロントバンパーのズレ防止加工を 愛知県 岡崎市にあるT‐CRAFTさんでお願いしてきました。 自分の車輛は、グラージオさんのロアグリルを取り付ける際に、バンパーズレの対策品を装着していますが、TRDスポイラーの影響もあるのか徐々に隙間が空いてきていました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2023年7月25日 09:14 kuma-kumaoさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)