トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

補修 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - 86

トップ 外装 ランプ、レンズ 補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ゴルフⅤ 純正HIDバーナー交換..ここにもちょっとした細工が

    純正のHIDバーナーが切れました。 之は交換しかありません。 今回は、雨の日も見易く、更に闇夜は切り裂いて ベロフのオプティマル5.500Kを選択しました。

    難易度

    • コメント 0
    2011年9月6日 21:12 ガレージエルフさん
  • ヘッドライトリペア ウレタンクリア塗装(もちろんDIY!) その①

    クリスタルアイ・LEDライトバーヘッドライトV3・流れるウインカー仕様、ブラックタイプ。 ・・・表面のクリアコート層が劣化し、なんとたったの約1年半でこの有様。 半分以上のクリア層がポロポロと剥がれ落ちてしまい、残りの部分もほぼ全面に亀裂が入ってボロボロの状態・・・。 このままでは紫外線に非 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2018年5月4日 21:35 JUSTICEさん
  • 86のサイドウインカーの爪修理のついでに塗装

    バンパーサイドの右ウインカーの爪が 折れっぱなしだったので、修理して、 ついでに、スモーク塗装しました。 フロントのオーバーフェンダーも 久しぶりに取り付け。 やっと夏仕様に戻ったかな? ついでなので、左右の爪交換します。 右の爪は根元が残ってますね。 コイツの取り出しから始めます。 φ2ドリル ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 1
    2015年3月29日 13:42 ockyさん
  • ヘッドライトリペア ウレタンクリア塗装(もちろんDIY!) その②

    その①からつづく・・・ 塗装は、SOFT99の「ウレタンクリア」を使用。 2液性で強固なウレタンコート皮膜を形成してくれる。 下の黒キャップ内にある金属ピンを押し、缶をさかさまにして液を混合させ、よく振り混ぜてスプレーする。気温20℃で12時間が使用限界。 よく晴れた日、風が無く、湿気も無 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 2
    2018年5月4日 23:37 JUSTICEさん
  • テールランプパッキン交換

    テールランプパッキン (別名:ガスケット) 価格は片側825円 左右で1650円 消耗品レベルの値段です。 経年劣化するので定期的に交換するのが 良いとおもいます。 写真の上側の物が付いていたやつで 内側の抜けている部分の形状が違います。 これって、前期と後期で形状が違ってて もしかすると後期用 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2020年6月13日 17:26 バンスキットさん
  • テールランプ パッキン交換

    GW前の雨で左側のテールランプ内に水進入・・・ 過去は2021/9に左側 https://minkara.carview.co.jp/userid/849250/blog/45442326/ 2023/11に右側 https://minkara.carview.co.jp/userid/84925 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2024年5月2日 11:06 ティモシー1125さん
  • 金具紛失サイドターンランプをタイラップで固定

    サイドターンランプの固定金具のひとつ(リア側)が緩くなり、走行中にランプが宙ぶらりん。走ってはハメての繰り返し。そのうち金具が紛失しハマらなくなる。 金具を求めてDラーに向かうも、金具だけの販売はなし。サイドランプ丸ごとのASSY品。 金具目的で数千円を払う気はないためDIYの応急処置。施工後 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2021年8月4日 16:33 マノタクさん
  • サイドマーカー爪折れ対処 Rev.2

    今日洗車をしているとサイドマーカーのレンズが浮いているのを発見しました。 前回爪が折れたので白丸部分に両面テープを縦長に貼っていましたがこれだとレンズ側の突起の部分しか当たらないので長い時間耐えれなかったんだと思います。 前回 https://minkara.carview.co.jp/user ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2018年3月10日 22:43 どっしーーさん
  • テールレンズ水浸入対策例 その1

    86・BRZに発生するトラブルの一つ、 テールレンズ内への水浸入が ウチの86にも発生しました。 このレンズは色が塗られていますが、 純正加工品なので 純正そのままの品質です。 テールレンズ外しはトランク内側から 内装固定クリップを3つ外します。 ハーネスクリップ1つと コネクターを外します。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2013年8月1日 21:09 MOAさん
  • TOYOTA86のリアフォグを5Wにしてまぶしくないようにしてみた

    86のリアフォグランプは、T20タイプの21Wが純正です。 リアフォグランプの三角形の部分を点灯して走るとかっこよく見えると思いますが、霧でないときに点灯すると、後続車がまぶしくてたまりません。大迷惑です。 T20型で5Wの電球は販売していないようです。 そこで、T20 5W/21Wの電球を ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2015年4月11日 17:06 yachtman7さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)