トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

修正・補修 - ガラス・ウィンドウ - 整備手帳 - 86

トップ 外装 ガラス・ウィンドウ 修正・補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ウィンドウの位置調整

    新車時から気になってて、中々修正出来なかったのがコレ。 ウィンドウの全閉時の位置調整である。 何故か助手席はインデックスシステム作動でも分かる位、ドアを閉めた時のガラスの停止位置が車両前後で時差がある。 分かりやすく言うと、 ドアを閉める→ちょっとだけ下がってたウィンドウが上がる→車両後方側が上 ...

    難易度

    • クリップ 25
    • コメント 0
    2016年3月20日 21:59 taichi工房さん
  • インデックスシステムのアレ対応

    インデックスシステムの経年劣化?で、ウィンドウ(窓)が開けっ放しになってしまいました。。 この時はウィンドウSWの照明が点滅しています。 事象が発生する度に、ウィンドウSWの初期化で対応してましたが、初期化してもうんともすんとも動かなくなり、雨の日は画像の通り養生シールで雨避けする事になった。。 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 0
    2018年3月24日 20:12 らい@ZN6さん
  • キュゥィ〜と鳴く嫌な音。

    エンジン・オイル漏れのDラー修理初見時に別の障害として運転席側ガラスを全開閉動作時、黒板を引っ掻く”キュゥィ〜”って嫌いな音が出ていました。一時的にウエザーストップ側に溶液剤で滑りを良くして頂いて其の日は退店したのです(その後、全開閉して無い)。 16日からオイル漏れ修理作業中に、支障原因が分かっ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2015年9月18日 16:43 yugo9981さん
  • インデックスシステムキャンセル

    先日の降雪及び気温低下により、ガラスが凍結しインデックスシステムが作動しませんでした。後々のトラブルも嫌なので、先人の皆さんの投稿を参考に(パクリ)キャンセルする事にしました。 写真はキャンセル後です。ドアを開けてもガラスは下がりません。 足元の内装を外し、手前から2番目のコネクターを抜き取ります ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2022年12月4日 22:03 R-50さん
  • ウェザーストリップの捲れ対策

    初期型の86でよく発生するというウェザーストリップの捲れが自分にも出てきました( ノД`)… 洗車機に突っ込んだ際に水が入ってきたのがきっかけで気づいたのですが、写真の赤丸部分が窓を閉めると思い切り捲れてしまってました。 まぁ対策品も出てるらしくディーラーで見積をとってはみたのですが、割りとお高 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2017年1月23日 01:10 りゅうと.さん
  • パワーウィンドウコントローラーの故障

    また壊れました。何回不具合だすんだこの車はw 朝窓をあけて走って、駐車場にとめ、窓閉めようとしたら下がりっぱなしで動かなくなりました。 エンジンかけなおしたり、いろいろしてたまたましまったので、その場は保留し、午後Dに よくみると、スイッチ部分が点滅している? リセットしてもらいました リ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2015年8月2日 13:13 86ききさん
  • インデックスシステム凍結対策

    やっとパワーウインドゥの凍結対策品が 出ましたのでディラーにて 作業してもらいました。 内容はインデックスシステムの 作動範囲を狭くしたのと、 ドアの内側のモールとリフター、 運転席側&助手席側の 開閉スイッチを交換したとの事です。

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2014年3月8日 11:40 bewさん
  • ドアビビリ音修理・ウィンドウレギュレータ脱着

    路面からの振動で運転席ドアからビビリ音が... トリムを外してドアを叩くとビーンという音。 レギュレータモーターを指ではじくと音がするので、中でブラシが欠けているのかな?と考え取り外し 結論を言うと、原因はレギュレータやモーターではなくこのクリップだった。 外すと音はしなくなった。 不織布テー ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2023年2月23日 21:38 #ユウキさん
  • ウェザーストリップ交換

    初期型86でよく目にするウェザーストリップのめくれ。 納車時は当然の如く何ともありませんでしたが、ネットで見かけるようになってから自分の86をよく見てみると、僅かに変形してきていました。 雨漏りは発生していませんが、酷くなってきたのでディーラーで交換してもらいました。 もちろん無償交換です。 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2015年1月10日 17:01 TZ86さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)