トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

ボディ加工 - 整備手帳 - 86

トップ 補強 ボディ加工 その他

関連カテゴリ

施工その他

  • バンパーずれ対策

    バンパーの隙間が気になっていたので対策施工をしました。 今回使用したのはフエルト素材のシール170円。 手芸センタートーカイで購入しました。 ツメのオスメスにシールを適当にカットして貼り付け。 ウインカー側はクリップをM6ボルトに換えて固定しました。 とりあえず画像のように収まりました。 あとは走 ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2014年9月28日 21:13 とむこすさん
  • ようやくリア側にも牽引フックを取り付けしました(^_^)b

    フロントには牽引フックを取り付けてましたが、リアにも取り付けてみました(^^;) カバーの穴明けを失敗しても良いように念の為、以前、ショップで予備にカバーを購入しておきました。 結果、大正解でした。 (1個目、見事に穴がずれて失敗しましたから(笑)) 若干、個体差があるのかな? 私の場合は、この寸 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 0
    2016年3月25日 23:33 ガンレボさん
  • CURT製ヒッチメンバー取り付け

    バイクトレーラーを引っ張るため、ヒッチメンバーを取り付けます。このクルマは北米でも販売しているため、CURT社よりサイオンFR-S用として普通に販売しており、日本でもamazonなどで購入できます。私はスワンネックタイプの2インチボール付属を3万円弱で購入しました。写真は付属品です。出た、、、3/ ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2015年1月3日 22:04 武庫川サンセットさん
  • 後部からの異音修理

    納車から一か月が過ぎようとした時、通勤中に後ろから耳障りな音が! 『パキパキ』 という音が!最初は数回位でしたが、日に日に酷くなり、連続して発生!平坦路で音が・・・。 これはおかしい!! と思い、休みに点検をしてみる事に。 トリムカバーを外して走行をして音の確認をしたら中からしていました ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2013年2月11日 21:27 ゆーた86さん
  • トランク付近からの異音

    トランク付近から聞こえていた、「ギギギ」というきしみ音の発生源の確認と処置を、ディーラーで行なってもらいました。 場所は、トランク奥のハイマウントランプ下の、写真の赤丸付近の鉄板の溶接隙間から発生していたようです。 写真は隙間をこじって、隙間を広げた状態です。 ディーラーで引取り後、試走してみま ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2013年9月28日 13:22 みつまめZN6さん
  • リアからの異音(カタカタ音)

    走行4,200km、リアシート後方から道路の小さな凹凸でもカタカタ音が発生しました。音的には配線のハーネスがパネル等に当たってるよう感じ。 ディーラーに入庫しメカニックの方と試乗しながら発生場所探しを行いました。 メカニックさん曰く、ボディパネルの接合部系が怪しいと。 最終的に特定した場所は、ハイ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2021年7月23日 16:02 sat@よこはまさん
  • バンパーの強化

    86人生初! リアバンパーを外してみました。 外し方は皆様の整備手帳を暗記するぐらい見て、 恐る恐る外してみました。 1番気になっていた部分がコレ もともと支えになっているステーがクリップで留まっているのでステンレス製のボルトに交換。 その際上下に遊びがあるので、位置の調節がいります。 後は ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年9月21日 20:39 まぐたんさん
  • フェンダー緩衝材

    YR-advance製のフェンダー緩衝材です。 両面テープで固定等はしないので作業としては嵌めこむだけです。 タイヤを外せば簡単なんでしょうが、めんどくさいので、ハンドルを切ってスペースを確保します。 ※写真忘れたので、フェンダーライナー外した状態です。 赤丸のクリップ5つを外します。 写真 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年9月24日 18:55 大大魔王さん
  • リヤ・リインホースメント取り外し

    はい、またしても取っちゃいました。 約3.6kgの軽量化です。 走ってみました。 軽かったっすw え?ごうせい? いんや~これぐらいで落ちん落ちんw え?牽引ですか? またいつか考えまーすw

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年6月2日 00:24 86KTさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)