トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

取付・交換 - 点火系 - 整備手帳 - 86

トップ エンジン廻り 点火系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル(^^)/

    HKSプラグ+ハイスパークイグニッションコイル交換(^^)/

    難易度

    • コメント 0
    2020年3月4日 13:09 ラッシュモータースポーツさん
  • プラグ交換1(運転席側)

    むかしレガシィで水平対向のプラグ交換をしていた手順で挑戦。自己流につきご指摘はご勘弁ください。腰を休ませながら約90分で4本交換できました。 86のプラグ交換は工賃が高く難易度も高いとウワサですが、昔の水平対向の方が辛かったです。エアクリ・バッテリー・Wタンクを丸ごと外さないとプラグに手が届かな ...

    難易度

    • クリップ 114
    • コメント 0
    2015年6月25日 23:49 マノタクさん
  • プラグ交換2(助手席側)

    プラグ交換 助手席編です。 プラグ脱着は「プラグ交換1」に記載していますので、助手席編では作業領域の確保を中心とした説明になります。 助手席側はホースが作業の邪魔をするため、運転席側に比べ作業は困難になります。 【作業領域の確保】 画像の丸のクリップを解除します。 3連ホースは鉄製プラケット ...

    難易度

    • クリップ 41
    • コメント 1
    2015年6月25日 23:51 マノタクさん
  • 86/BRZ A型イグニッションコイル不良交換、ノッキング解決、オイルクーラー検討

    高回転でカラカラカリカリと音がするノッキング対策のため、約2週間車を預けてECUリセッティングしてもらい、 http://ameblo.jp/okracing/entry-12227702321.html 車を受け取った翌日、用意してあったコンプレッサーとウォーターポンプを交換、車がとても静かにな ...

    難易度

    • クリップ 32
    • コメント 4
    2017年1月11日 23:09 マークGsさん
  • 86/BRZ プラグ交換、DIY

    美浜86/BRZフェスタに向けて、 2週間掛けてセッティングとメンテ、 最後のメンテは前日、最難関?のプラグ交換・・・ ネットで注文した14mmプラグレンチが届いたのが昼過ぎ、 作業を始めたのがPM1時過ぎ、 終わったのがPM3時過ぎ、 みんカラの先輩方々の整備手帳を拝見し、 長期戦を覚悟して ...

    難易度

    • クリップ 30
    • コメント 0
    2017年8月8日 21:27 マークGsさん
  • 86/BRZ 直噴インジェクターシール破損修理、DIY

    2回目の直噴インジェクターシールの破損、 DIYで修理しました。 1回目は昨年5月、AREA86で修理 http://minkara.carview.co.jp/userid/1688659/car/2086624/3802999/note.aspx 2012年9月登録、BRZ A型 2015 ...

    難易度

    • クリップ 22
    • コメント 7
    2017年5月9日 21:48 マークGsさん
  • スパークプラグ&イグニッションコイル交換

    スパークプラグとイグニッションコイルを交換しました。 スパークプラグとダイレクトイグニッションコイル交換は簡単に行える車のほうが多いと思いますが、水平対向エンジンの86はクリアランスが狭いのでややハードル高めです。 マイ86は走行距離10万キロ超えているのですが、スパークプラグ交換したかちょっ ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 6
    2021年10月25日 22:07 ガッキー∴6度8分さん
  • プラグ交換(手持ちの工具でどの組み合わせが楽なのか検証)

    今更の投稿。写真の日付見たら1年前の作業でした😇 距離3.5万キロ程度で特にフィーリングは悪くなかったのですが、現車セッティングの準備という事で交換します。 HKSとかの高熱価プラグも良いんでしょうけど、コスパ悪いので一旦純正相当で新品に交換します。 デンソーイリジウムタフVXEBH27(高 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2021年2月18日 03:55 まさを@ORFさん
  • プラグ交換

    日曜の雨☂️振りの中 プラグ交換後(マフラー交換時に実施) 約20000km超えしていたため、 面倒だけど交換❗️ (AE86の直4 4AGなら15分もあれば 変えられのに...水平対向エンジンは 面倒) プラグ交換の工具は、14ミリソケット とユニバーサルエクステンション 3/8-1/4の変換ソ ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 1
    2017年2月7日 18:49 masa@86_S/Cさん
  • トヨタ86 プラグ交換 取り外し編 その1

    走行距離が86000kmを超えそろそろプラグを変えておこうかと思いまして。 今回は電装品の取り外しがあるので作業を始める前にバッテリーのマイナス端子を外します。5分程経ってから作業を始めます。 今回使用した工具です。 首振りラチェット 14mmマグネット付プラグソケット63mm ユニバーサルジ ...

    難易度

    • クリップ 13
    • コメント 0
    2016年6月5日 22:12 みっち~さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)