トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

取付・交換 - 電装パーツ - 整備手帳 - 86

トップ 電装系 電装パーツ 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット動画あり

    ホンダ JF5/6 N-BOX専用 LEDルームランプセット 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月16日 18:17 YOURSさん
  • USB充電用ポート、結線NEW

    社外の肘掛けをつけてるんですが、ここのUSBポートが結線されていない(シガーソケットへUSBポートをつけていない)ので、シガーソケット用のUSBポートを買って結線しましたー(^^) 買ったのはこれ。アストロで安くて小さいシガーソケット用USBを見つけたので購入(^^) 取り付けはこんな感じ。シガー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月2日 13:52 dramsukoさん
  • いざって時に...トヨタGR86 ユピテルドライブレコーダー ユピテル指定店モデルSN-TW91d

    いつもありがとうございます。 今回は息子さんの車両のモディファイ依頼。 納車前にご依頼を頂き、納車と共に施工ですね。 順番に行きますね。 ドライブレコーダーからの装着。 使用したドライブレコーダーは、ユピテルの指定店モデルSN-TW91di。 更に駐車管理システムの追加ですね。 先ずは電 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月24日 16:28 ガレージエルフさん
  • クスコVSCキャンセラー取り付け

    クスコVSCキャンセラーを取り付けます😆 って言うてもOBDに繋ぐだけですが🤣🤣🤣 クラッチ上近くにあるOBDに繋ぎます😁 説明書ではこの位置に付けていたので、自分も同じ位置にしました😁 この作業が1番時間がかかりました😢 クスコのイメージカラーの青なんでしょうが、自分的にこのボタン ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年5月13日 19:25 h1g@5h1-R (ヒガシ)さん
  • ユピテルレーダー探知機..GR86 これもバージョンアップ

    いつもありがとうございます。 今回のリクエストは、レーダー探知機の乗り換えですね。 以前もユピテルの指定店モデルのZ190R。 既に6年ほどが経過していますからここはバージョンアップですね。 今回使用したレーダー探知機は、Z1200になります。 配線は、従来のカプラーが使用出来ましたからサク ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年5月4日 16:35 ガレージエルフさん
  • ロック時の電動格納ミラー

    忘れないように残しておきます。元々購入時に鍵をかけた時の電動格納ミラーを後付けしてたのですが冬にこれをオンにしてるとモーターが壊れてしまうので冬季期間はオフにしてました。なんならモーターが弱ってしまいました笑。 成功すると1回ミラーが格納した後に開きます。そして鍵をかけるとしっかり閉じてくれます。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月16日 19:36 北海道の86乗りさん
  • サービルホールへのUSB充電ポート取り付け

    納車直後にショップで取り付けて貰ったUSBポートですが、壊れて激しく点滅するようになってしまったので、別のものに取り替えてみました。 外しにくいセンターコンソールパネルですが、小物入れ部分を引っ張りながら、上側の隙間に薄い内装剥がしを差し込んで、爪の部分を押し込んでなんとか取り外しました。 (この ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年4月15日 21:16 @かりんさん
  • USBポート取り付け

    「ゴム手袋」をして、トレイの穴に指を入れて、引っ張つて外します。 コツは特に無いようで、初回はかなりの力が必要。 上下各3か所の爪で留まっています。 私の力ではなかなか外せなくて、何か治具的な物を作ろうかと思いながら、半年ほど経っていた所でした。 きのうチビっ子が助手席で昼寝してなかなか起きない間 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年4月10日 12:51 常時 開さん
  • BLITZ パワスロNA 取り付け

    BLITZのPower Thro NA BPTN00を今年の1月に購入していた そろそろ気候も暖かくなって、作業もやりやすくなったので 既設していたピポットのスロコンから取り替える事にした 事前に取り付けていたピポットのスロコンは取り外し、純正状態に戻して一日経過しての作業となる 作業にあたっ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年3月15日 17:14 exicoast2000さん
  • USBポート交換

    YACのアクア用USBポートをもう10年くらい?使ってましたがとうとう給電しなくなったため撤去(よりにもよってライブで千葉に向かってる時に壊れないでくれよ... ) vp131にしました。 電源は以前はヒューズから取ってましたが今はのれんわけハーネスがあるのでそちらから(赤黄のACCがまだ空いてた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月18日 11:33 まっつん@86sprinterさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)