トヨタ 86

ユーザー評価: 4.26

トヨタ

86

86の車買取相場を調べる

整備手帳 - 86

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤にてNEW

    ys special ver.2 施工後5年? セルシオの方が洗車希望で御来店頂きまして メンテナンス作業に変更になり 弱酸性シャンプーにて洗い終えた後に

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月10日 19:35 カーコーティング専門店Y’sさん
  • 86を売却する事になりました 査定額は?動画あり

    この度86を売却する事になりました 詳しくは動画で公開しております。 ありがとうございました。 さて、気になる査定額ですが デーラー、Gooネット、スポーツカー買取専門店、某大手中古車業者 どこがどれだけの査定額を付けたか 動画にて公開しておりますのでご視聴下さい。 ■YouTube■ https ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2024年6月7日 21:05 TNM_Toshiさん
  • 86を売却する事になりました 査定額は?動画あり

    この度86を売却する事になりました 詳しくは動画で公開しております。 ありがとうございました。 さて、気になる査定額ですが デーラー、Gooネット、スポーツカー買取専門店、某大手中古車業者 どこがどれだけの査定額を付けたか 動画にて公開しておりますのでご視聴下さい。 ■YouTube■ https ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 21:04 TNM_Toshiさん
  • イグニッションコイル交換

    ハイスパークイグニッションコイルも考えたが、純正を選択。 クリップの固定方法をインターネットの情報で調べた結果、押してずらすのが良いと考えた。運転席側前方。 運転席側後方。狭くて手こずったが、なんとか出来た。 クリップはイグニッションコイル側の溝への引っかかり部分が外れれば抜ける。 外した運転席側 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 20:57 shunappさん
  • 【記録簿】Tein Flex Z

    A-pit東雲にて購入、取付 F:-30mm R:-35mm ODO:61000Km

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月7日 01:52 ももてあさん
  • 洗車〜CCウォータープロテクト

    お疲れ様です。 昨日、富士スピードウエイ走行のブログにも記載しましたが、フロントに虫とオイルがかなり付着していたので洗車しました。 今回は、汚れが酷そうなのでブラシありの洗車機です。 ↑父の車の屋根の塗装😰 こうなりたくないので、洗車後↓をチョイス。 CCウォータープロテクト‼️ どこかのネッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月6日 23:40 osei sanさん
  • K&Pオイルフィルター Xリング→Oリング化

    K&PのオイルフィルターはOリング部分がXリングという断面がX型になっているものが採用されています。 劣化すると裏返すことができ、とあるショップでは4回使えると記載されています。 しかし1度使うと、ささくれるので表裏で2回しか使えてません。 また、どこで購入できるのかイマイチ分からず、有名ショッ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2024年6月6日 20:46 どっしーーさん
  • リアハブベアリング交換及びロングハブボルト打ち替え。

    リアのハブベアリングを交換しました。 ロングハブボルトに打ち替えた時に僅かに引っ掛かりがあるのが気になってたので✋ 走行中も僅かにうねり音がする気がしてたし🧐 写真は新品のNTN製!純正よりだいぶ安い。問題なく使えます。 ロングハブボルトに打ち替えるために通常ボルトをタイロッドエンドプーラーで抜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2024年6月6日 18:17 デフ玉コレステロールさん
  • クラッチ交換(組み付け編)

    前回の続きです。 まずはミッション側。ピボット、フォーク、レリーズベアリングを交換します。 (すいません、写真撮り忘れました) ミッションはよく清掃し、レリーズベアリングのスライド部やカバー当たり面、ピボット、インプットシャフトに専用のグリースを塗布します。 そして、全然関係ないのですがシフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 23:57 エベレケさん
  • IRPシフター アルミシフトパネル製作

    IRPシフター用にアルミシフトパネルを作りました。 シフトベゼルを取り外し、シフトブーツガイドの固定ビス4本を外すとシフトブーツ一色が取れます。 この部品からシフトブーツのみを外しシフトブーツガイドだけにしてシフトベゼルに固定します。 コンパスカッターで同じ大きさにカットした厚紙を用意して中心に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年6月5日 20:23 どっしーーさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)