トヨタ アルファード

ユーザー評価: 4.16

トヨタ

アルファード

アルファードの車買取相場を調べる

取付・交換 - コンピュータ - 整備手帳 - アルファード

トップ 電装系 コンピュータ 取付・交換

  • オートパーツ工房/スイッチ押し太朗オートブレーキホールド用 電源カプラーオンタイプ

    みん友の チョイわるさんのご紹介で "オートパーツ工房"さんの スイッチ押し太朗 オートブレーキホールド用 電源カプラーオンタイプを取り付けました。 こちらはモニター商品になります。 画像付きのとてもわかりやすい取り付け説明書も添付してありました。 キックパネルを外して、オプションカプラ ...

    難易度

    • クリップ 11
    • コメント 1
    2017年7月30日 17:46 S1-Rさん
  • レベリングコンピュータ初期化

    ローダウン・サスペンション交換・ハイトコントロールセンサ交換時に起こる、Loビーム光軸のずれを初期化する方法です。 通常ローダウンすると、レベリングコンピューターが車両姿勢が尻下がりになったと判断し、光軸を下げます。 実際の姿勢は水平状態ですので、Lo-ビームの照射範囲がすごく手前になります。 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 3
    2008年10月16日 22:56 あちゅ@さん
  • GARAX S.D.i ミニコンの取り付け〜♪

    まず、レスポンスリングを取り付ける為に、ダクトとエアークリーナーボックスを固定している赤◯の金具を外します。 ちなみに、黄◯がエアーフローセンサーのカプラーです。 S.D.i本体を取り付ける前は、必ずエンジンオフ後5分以上経過してから行います。 金具が外れたら、ダクトを抜きます。 レスポンス ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 3
    2015年9月5日 23:14 tawabon239さん
  • タイヤ監視システム

    エンラージ社製TPMS-T001 タイヤ監視システム取付けました。 中身はこんな感じで入ってます。 作業開始! みんカラ、you tube動画参考に メータ回り力技で外します。 特に工具は必要ありません。 スイッチパネル外していきます。 OBDコネクターに割込みます。 ポン付け完了! スイッチパネ ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2020年7月22日 17:02 ホルモン王子さん
  • ブラインドスポットモニター取付構想④

    ドアミラーレンズを寒冷地仕様のBSM付きに交換をしていきます。 Sの寒冷地仕様は、ドアのワイヤハーネスがナビ有りの寒冷地仕様と同じだったので、ミラー側の配線だけで済みそうです。 BSMインジケーター用のコネクターをセット、ヤフオクなどで販売されているようですが、トヨタ純正用品のコーナーセンサー( ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2022年1月10日 10:45 さん
  • 30系ダッシュボードにレーダーASURA取付け

    お金に余裕がないので20系からのレーダー移設です(笑) 30系のダッシュボードは従来のような樹脂ではなく合皮になってます。 一見高級感は増していい感じなのですが、強力な両面テープを貼った後はどうなるだろう((+_+))・・・と、レーダーの取り付け位置を躊躇してる方も多いかと思います。 そこで ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2015年8月12日 16:48 神黒鍍金(しんくろめっき)さん
  • ミニコンどんな物か付けてみた

    Siecle MINICON 【MINICON-T4A】 走り出しが重い?踏み込みが甘いのか取り合えず付けてみた _(•̀ω•́ 」∠)_ ₎₎… 整備手帳になってませんけどwww HKSの純正交換タイプもついでに付けたが・・・・ 交換前のクリーナー汚れてませんけど・・・・2ヶ月前に変えたばっ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月12日 17:00 cross vincentさん
  • ブラインドスポットモニター取付構想⑤

    新品でダメ元で用意した、ブラインドスポットモニターセンサとブラケットを取付。途中から品番が変わっており、最新の安いものにしようかと思いましたが、代替として品番が繋がっていなかったので、車両の年式にあるものを選択。 配線及び、ブラケット取付部は車両側にありますが、スタッドボルトのネジは塗料がしっかり ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年1月10日 10:54 さん
  • ブラインドスポットモニター取付構想②

    不要だとは思うがブザーを取付。 Sの寒冷地仕様はBSM有と配線は同じなので、カプラがありました。 取付してみます。 ブザーの品番

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年12月26日 00:31 さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

  • 長野県

    Club Alphard M ...

    車種:トヨタ アルファード , トヨタ アルファードハイブリッド

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)