トヨタ アルテッツァジータ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

アルテッツァジータ

アルテッツァジータの車買取相場を調べる

オーディオビジュアル - 整備手帳 - アルテッツァジータ

トップ オーディオビジュアル

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    動画で解説!取り付け方 ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー動画あり

    ZR-V HondaCONNECTディスプレー 適合 テレビナビキャンセラー 動画で解説!取り付け方 youtubeへのリンクから再生頂けます!

    難易度

    • コメント 0
    2024年4月10日 12:15 YOURSさん
  • ■ 20140712 TOYOTA純正ナビディスク交換 ■

    ディスクが古くて出先のあちこちで空を飛んでいたので、ええ加減最新版に変えよと思い、2014/6月発売のおNEWバージョンを購入。 ぜろはちろくろくよんのおあえいちごー。 ベージュ内装お気に入りなんですが、チャリとか農作物とか積んでるとどうにも汚れが目立ってしまいます。( ゚д゚ ) ジータのリ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年7月23日 19:44 【0247】さん
  • ラクティス用アンテナに交換

    母親のラクティスが事故で廃車になってしまったので。アンテナだけもらってきました。 ジータのアンテナは御覧の通り切れています。 サイズ一緒だと思ってたんですが違うんですね('_') 付け根の部分もジータのほうがやや太かったです。 ちょっと奥まってますが問題なくつきます。多少はショートになりました。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年5月22日 20:19 みどアリのフミさん
  • カーゴルームデッドニング

    タイヤを交換してからロードノイズが静かになり満足していたのですが、 欲が出てしまい… 叩けばビンビン響くスペアタイヤ付近をデッドニングしました 足廻り整備で内装を外したついでに作業です。 好条件です。 アルテッツァジータはリアショック交換で内装バラシが必要らしく、ショップさん曰くジータは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年2月22日 13:00 kurobeeさん
  • 純正ポップアップナビ改 ③

    自動で開かなくなり、閉じなくなった純正のポップアップ機能。 タツさんにコメント頂いたところをチェックしてみる。 画像撮り忘れたのでタツさんのYouTubeからキャプチャしました(笑) このピンか!! ちゃんと合ってなかった!! 閉じるときにここに刺さっていないと正常に動作しないみたいです。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 3
    2017年10月15日 19:11 テッツァロケットさん
  • 純正ポップアップナビ改 ②

    移植しました。 スイッチはリモコンあるので、使いません。 信号受信のICのみ青い配線でジータ純正の信号受信位置に延長しました。 電源も配線で取り出しちゃいます。 モニター側の25ピンコネクタ 14ピンがACC、25ピンがGND 次にKENWOOD DDX6015に使用するAV-INのコネクタが ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2017年10月10日 00:58 テッツァロケットさん
  • 純正ポップアップマルチ撤去 その2

    ここまで取ってしまえば、あとはこんそーるを起こして引っ張れば取れると思います。 ATなのでサイドは解除しましたが、開場したほうが楽なのかな? スイッチ自体の取り外しも結構面倒で、コンソールに3か所と、取り付け自体が挟むようについてるのでスイッチの3か所のネジ計6か所取らないと外れないです。結構面 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年12月2日 18:32 みどアリのフミさん
  • 純正ポップアップマルチ撤去 その1

    購入当初からついていたポップアップマルチ、DVD方式だしいらないとは思ってましたが。CDチェンジャー不調でオーディオ変えたら画面が映らなくなってしまったので撤去しました。 マルチの部分はマルチなしの蓋に変えるか、純正OPで小物入れがあるのでそれに変えます。今回は小物入れにしました。ただしこれは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月2日 18:21 みどアリのフミさん
  • 純正ポップアップナビ改 ①

    もう十数年前の純正ナビですが、 ジータを購入した当初最新ディスクにしてもらっていたので、 そのまま使用していました。 が、2012年の地図のため改造します♪ とりあえず見えるネジ全部外して 爪グイってしたりすると分解できました。 摘出 次に買ったモニターを分解 これも見えるネジ全部外せばこんな ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月10日 00:32 テッツァロケットさん
  • なんとなくスピーカー交換

    同じ車高なのになぜか右のインナーだけ当たるので減衰おかしいんじゃないか 内装ひっぺがえしたついでに残念なスピーカー交換しようかと 右だけ異様に減衰弱かった。。。 どうりで。。 そしてわかってたけどやっぱり残念なスピーカーですねえ 前に自作したスイフトのバッフルボードを適当に付けると お、いい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2014年7月14日 17:59 テッツァロケットさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)