トヨタ アルテッツァジータ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

アルテッツァジータ

アルテッツァジータの車買取相場を調べる

ゴム交換 - ワイパー - 整備手帳 - アルテッツァジータ

トップ 外装 ワイパー ゴム交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • ワイパーブレード交換+洗車CPA

    D席側のワイパーが最近ビビっており、ブレードもいつも愛用のNWBではないので、テッサム号用にストックしていたブレードに交換♪ ちゃんとジータにも使えること確認して購入してましたw 約1年の使用でした★ お疲れ様です♪ NWBは倍以上持ってくれるでしょう(^_^) かんなり久々引っ張り出しました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月5日 21:05 テッサムさん
  • リヤワイパー交換

    最近、花粉とかで汚れてるのもあり、リヤワイパーを使う機会が増えてましたが、うまく拭取れないので、イライラしてましてよくみると ゴム自体が切れてました。そんなわけで、交換となりました 交換は横から引き抜いて、古い物を外し、逆の要領で差し込むだけの簡単作業です。Glacoの場合は金属レールも付属してる ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年3月31日 17:47 hide-jza70さん
  • GOODYEAR ASSURANCE Wiper Bladeにオートバックスの換えゴムを装着!!

    コスコで¥800ほどで買ってきたGOODYEAR ASSURANCE Wiper Blade。 低価格だけに先月くらいから作動させるとゴリゴリ言い出した。 近所にコスコがあれば丸ごと買い替えで良いのですが、ココはド田舎・・・コスコまでは2~3時間。ワイパー位のことでわざわざ行ってられないの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年11月30日 01:36 ケン太?さん
  • ワイパーゴム交換

    梅雨入りを機に、ワイパーゴムを交換しました。 運転席、助手席、リヤワイパー3箇所すべてです。 上が交換したNWBのグラファイトワイパーゴム。 下が外した古いゴムです。 グラファイトワイパーは若干グレーっぽい色をしています。 後はガラスの撥水処理かな。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年6月1日 17:05 キム.さん
  • ワイパーゴム交換

    フロント助手席側のワイパーの拭き取りが悪くなってきたため、ワイパーゴムを調べてみたら、先端1,2mmの部分が切れかかっていたため、交換しました。 会社からの帰路途中にあるドン・キホーテで替えワイパーゴムを購入して、駐車場内で交換。 購入品:ガラコ ワイパー替えゴム(グラファイト超視界) G-8 購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年2月26日 01:20 星谷さん
  • ワイパーゴム交換(助手席側のみ)

    訳あって純正のトーナメント式ワイパーに戻すことにしました。 ワイパーゴムはNWBのグラファイトゴムを今まで使っているので、このワイパーにも使うことにしました。 まあ、ちょうどワイパーゴム交換時期が来てたというのもありまして…^^;。 レクサスブレードも装着して3年が経過し、十分元を取ったのと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月9日 20:03 キム.さん
  • リアワイパーゴム交換

    ブレードごと変えると高いし、まだブレードは生きてそうだったのでゴムだけ交換。 108104km NWB適合品番 GR43

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年5月31日 14:19 まっつら_さん
  • ワイパーゴム交換!(101905km時)

    別に『整備手帳』に書き込む程の大した事でもないのだけれども、車検に出した時に勝手に換えられたりする部品だからして事前に自分でやっとこうかと… 部品は豊橋港の近くにある中古パーツ屋『ホットロード』にて買ってきたもの。 運転席側は550mm。『Waitec 拭き取りGood!Wiper EX-11』 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年12月6日 13:23 なあなあパパさん
  • エアロツインJフィット+のゴム交換

    ガラコを塗ってあるのに急激に水切れが悪くなってきたので交換。 前の記事を見ると去年の9月頃に交換していたので、1年強くらいが寿命らしい。 エアロワイパーは雪用ワイパーブレードと兼用できるのも良いです。 ただ、リフィルが70センチというのはかなり無駄になるので、いつももったいない気がします。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年11月28日 15:14 星昇さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)