トヨタ アルテッツァジータ

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

アルテッツァジータ

アルテッツァジータの車買取相場を調べる

洗車・ワックス - 整備手帳 - アルテッツァジータ

トップ カーケア 洗車・ワックス その他

  • オススメ記事

    POTY殿堂入りも果たした絶品ボディカバー

    愛車を守る絶品ボディカバー! みんカラユーザーに支持されるのには理由があります。

    オススメ度

    2022年4月15日 ボディカバー専門店カバーランドさん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    ブリス超極細鉄粉取りネンドセット動画あり

    コーティング前の鉄粉除去に最適! ダブル潤滑効果で表面摩擦を極限まで低減する 下地処理の重要アイテム

    難易度

    • コメント 0
    2018年7月30日 11:13 Blissshopさん
  • ジーゾックスで手洗い洗車(福岡市南部周辺住民への朗報!)

    まだ梅雨明けはしていませんが、7/16の福岡地方はカラっとした晴天に恵まれました♪(平日が休みで、さらに晴れだとテンション上がるー♪ …で、上がるテンションを少し抑えながら、区役所で期日前投票を済ませます。権利を行使するのって、やっぱ気持ちいいww 次いで、お隣の那珂川市にある「メガドンキホーテ」 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年7月16日 15:12 しげ爺太さん
  • 水アカ退治 その11

    久々の水アカ取りネタです^^;。 5月以来でしたね^^;。 最近ドアの開閉の際、ドア内側のシーリングの隙間にこびりついている水アカが気になり始めました。 一度気になり始めると、トコトン気になる性格なのでこの部分の水アカを取ることにしました。 昨日試しにコンパウンドやオーリゴールドでやってみた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年7月31日 18:28 キム.さん
  • 手洗い洗車のち手掛けWAX^^

    コイン洗車場で手洗い^^ 手掛けWAX塗ってヘッドライト磨いて気分良し^^ う~ん、ジータのこのボディーラインがまたいいんだよなぁ~って思いながら20分位この角度で眺めてました>< ライトもピカピカ><

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年3月29日 17:41 ゆみちゅんさん
  • 水アカ退治 その16

    これが本当の休暇最終日、最後の作業です(;_;)。 以前エンブレムのLマーク周りの水アカ退治は行ったのですが、まだ「LEXUS」と「IS 200」のエンブレムの水アカを取ってなかったので、その15の後で行いました。 汚いエンブレムだなぁ・・・(爆)。 このままでは、余計LEXUS車オーナーの方 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月16日 18:02 キム.さん
  • 水アカ退治 その2

    前回ルーフモールの水アカ除去が上手くいかなかったので、 GWに入ったのを機に再トライしてみました。 この隙間に上手く入るものが無いかと探したところ・・・。 何に使うものか分からないですが、とりあえずこれを使ってみることに。 アイスやプリンを食べる時に使うスプーンではないです^^;。 お尻の平べっ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月29日 15:54 キム.さん
  • ピカールでマフラー磨き

    以前から始祖鳥さんやきくりんさんのパーツレビューで気になっていた「ピカール」をついに購入したので、使ってみました。 マフラー磨きしました。 これは磨き前。 超汚いです^^;。 そこでピカールの登場! 白い液体です。成分に灯油が含まれている為、 灯油の臭いがするような・・・^^;。 我が家には ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2010年12月4日 15:18 キム.さん
  • 水アカ退治 その3

    ルーフモールの水アカ除去が上手く行ったので、当初予定に無かった部分の水アカ除去も試してみました。 まず車の周りを一周してみて、トランクテール周りの水アカが気になったので、すかさず作業開始。 面白いように水アカが取れました^^;。 続いては、トランクガーニッシュの縁の部分。 ここも水アカがこびりつ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年4月29日 16:02 キム.さん
  • 水アカ退治 その10

    その9の続きです^^;。 最後にキャップを取り付けて完了。 画像は一番汚かった右リヤです。 キャップが汚れてますが^^;。 ホイールの水アカ落としと並行して、リヤドアハンドル周りの水アカ落としも行いました。 まずは左リヤドアから。 汚いですね^^;。 毎度おなじみの(?)作業風景です^^;。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年5月8日 15:46 キム.さん
  • 水アカ退治 その13 と次週予告?^^;

    今日は夕方若干涼しくなってから作業開始。 皆様、いつもつまらない整備手帳にお付き合い頂きありがとうございます^^;。 今日は、リヤバンパーとリヤフェンダーの隙間、テールランプとリヤバンパーの隙間、リヤのLマークエンブレム縁に潜む水アカ除去を行いました。 今日も、最近登場回数が増えつつあるG- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2011年8月7日 18:13 キム.さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)