トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • LEDシーケンシャルテープ 取り付け動画あり

    2016年12月、SUVファン待望のC-HRが登場しました。 そのときの大きな目玉のひとつにシーケンシャルウインカーがありました。 今現在もトラックでよく使われているいわゆる"流れるウインカー"ですが、C-HRが登場した時にオーリスオーナーなら一度はこう思ったのじゃないでしょうか? "こ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 4
    2018年4月30日 19:07 @らっちょさん
  • ドアミラーウィンカーのLED化① ~レンズユニット交換編~

    何故かLEDではなく電球が仕込んである純正ドアミラーウィンカー。 これが普通に暗い(´・ω・`) しかも球だけの交換は出来ない構造なので、この際サードパーティー製のLEDレンズキットにでも交換するか!ということで多機能なモノをチョイスして取り付けました。 選んだのはRevierのポジションラン ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2017年2月27日 05:21 くま186さん
  • 社外LEDミラーウインカー 取付②動画あり

    社外LEDミラーウインカー 取付 の続きです。 ウインカーを外した図。 純正はカプラーで止まっていますが、社外ウインカーは線があるのみで、カプラーはありません。 多分車種汎用で取り付けできるようにするためかと思います。 そのため今回はウインカーの線を切ります…覚悟の出来る方だけ作業しましょ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2018年10月13日 19:52 @らっちょさん
  • ドアミラーウィンカーのLED化② ~配線引き込み・ポジションランプ配線編~

    ドアミラーウィンカーのLED化①の続き ①でレンズ交換とウィンカーの配線まで済んだので、今回はポジションランプの配線(+)とウェルカムランプの配線(+-)を車内に引き込むところからスタートです。 一連のウィンカーLED化作業の中で、この車内への配線引き込みが一番の正念場でした(;´∀`) 配 ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2017年3月5日 07:41 くま186さん
  • ドアミラーウィンカーのLED化③ ~ウェルカムランプ配線編~

    ドアミラーウィンカーのLED化②の続き 最終章、残るはウェルカムランプの配線作業のみとなりました(^ω^) ウェルカムランプの配線は、ルームランプの常時電源(+)とマイナスコントロール(-)に接続します。ということで、ルームランプの配線が通る助手席側Aピラーのパネルをご開帳~ Aピラーのパ ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2017年3月5日 17:39 くま186さん
  • ハイフラ防止抵抗を使わずにウィンカーをLED化

    オーリスのウィンカーはフロントもリアも電球です。 納車した当時は電球でも気になっていませんでしたが、3代目オーリス、もといカローラスポーツのLEDウィンカーを見てから、オーリスもLED化をしたくなりました。 しかし、単にLEDをつけたところでハイフラという問題を避けて通ることはできません。 解決 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 1
    2019年9月1日 10:46 セレ@空風鈴さん
  • ルームランプLED化(フロント)

    交換前 隙間に入れてコジル プラスチックなので軸部分の突起が折れないようにやさしく!! 交換前 T10 12V 5W 交換後 T10 交換後

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月25日 19:44 6PEACEさん
  • ナンバー灯のLED化 ナンバーフレーム付きver

    ナンバー灯の交換は取説を見ながら行いました。(P309~310) 諸先輩方のレビューによると、ナンバーフレーム付きの場合は相当外しにくいらしいですが、果たして… まず初めに、ランプ本体を固定しているツメを押しながら… 押しながら… って結構固くて途中から動きません(´・ω・`) いきなり ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年10月9日 20:27 くま186さん
  • ライセンスランプLED化

    ライセンスランプのLED化をします。 説明書にランプの外し方が書いてあるので、その通りやればいいのですが、思いのほか大変だったので、記録しておきます。 わかってしまえば簡単です。 大前提として、外すのは透明カバーでなくその外側の黒いパーツごとです。 説明書読まずに、透明カバーの外し方で悩んでい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年4月3日 22:54 CACAO72%さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)