トヨタ オーリス

ユーザー評価: 3.71

トヨタ

オーリス

オーリスの車買取相場を調べる

ワイパー - 整備手帳 - オーリス

注目のワード

トップ 外装 ワイパー その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    [洗車の王国] リアワイパーのコーティング編 (2012/8/10分)

    今回の施工日記は、『リアワイパーのコーティング』をご紹介していきたいと思います。 先週の施工日記では、リアワイパーのクリーニングをご紹介しました! とてもきれいになったので『モールクリスタル』でコーティングしましょう(^ー゜)ノ

    難易度

    • コメント 0
    2012年8月10日 09:21 洗車の王国さん
  • リアワイパー倒立化 (1) ~アーム/内張り/モーター取り外し編~

    リアワイパーの支点カバーをはずし、ナットを10mmのレンチではずし、ワイパーブレードを引き抜きます。 引き抜くときはかなり力が要るので、ブレードを破損しないように気をつけましょう。 私はブレードにタオルを巻き、ウォーターポンププライヤーで引き抜きました。 ブレードが引き抜けたらリアハッチの内張り ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2008年3月18日 04:19 こまこっこさん
  • リアワイパー倒立化 (2) ~ワイパーギア組み換え編~

    赤丸印の4本のビスをはずします。 ふたがはずれるとこのようなギアが現れます。 (砂埃等注意しましょう) ギアをリンクしているアームをはずします。 最初に刺さっていた場所をよく覚えておきましょう。 (私の場合は、青いペイントがありましたが・・・) 最初に刺さっていた場所の180度反対側の穴にアー ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2008年3月21日 02:57 こまこっこさん
  • リアワイパー倒立化…

    ずっと憧れていたワイパーの倒立化(縦止め)exclamation×2 見た目だけではなく、実用性もかねてますひらめき オデでもしたかったのですけど、形状の問題でやってもあまり意味がないし、知っている人じゃないと気付いてくれないのでね(泣) と言っても気が向いたら、オデでもやるかもしれないですけどね(笑) さて、 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年10月14日 18:39 tom8さん
  • リアワイパーレス化!

    以前からリアワイパーレス化! やりたかったのですが、 ネットで意外と高価で 「コレがそんなにすんの!?」的な(;一_一) 更に送料や手数料が乗っかってくると 考えると中々手が出せず 保留にしてましたが つい先日、 C○R TU○Eのフォロワーさんから イイものを伝授して頂きま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2019年3月3日 22:24 yu!!さん
  • リヤワイパー撤去

    雪下ろしに邪魔なので、モーターごと取り外ししました。 見た目もスッキリ?したかと思います。 空いた穴にはこれ買ってぶちこみ! ちなビフォー。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月9日 18:27 Yokoyama@45さん
  • リアワイパーレス化(ワイパーレスキット装着)

    リアワイパーレス化しました。 せっかく装備されている物をわざわざ外すのもどうかとは思いますが、かつての愛車から通算してもリアワイパーを作動させた事が一度たりともありません... 今後も使う事は無いでしょうし、納車前から劣化で白化していて見っともないので潔く取り払います。 画像は撤去後の様子。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年1月1日 19:29 hoku_kさん
  • ワイパースイッチ交換 その2

    ワイパースイッチ比較です。 上が、オーリス用で 下が、クラウンアスリート用です。 取付部の形状は全く同じですので、取付は無加工で取り付ける事が出来ました。 上の オーリス用は、リヤワイパースイッチとリヤウォッシャースイッチがあります。 下の クラウンアスリート用は、フロントウィンドウ用のスイッ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2022年5月14日 20:48 謎ピカ@さる走事務局パシリ担当さん
  • リアワイパー倒立化動画あり

    ウォッシャー液でワイパーの稼働範囲を確認して、倒立化する際の定位置となる場所にパーマセルテープを貼りつけて、目印にします。 その後の作業については、先達のページをご参照ください。 【リアワイパー倒立化 (1) ~アーム/内張り/モーター取り外し編~】 http://minkara.carview ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年2月5日 17:20 ELJA(えるじゃ)さん
  • ルシオール ワイパーレス

    ワイパーレスにしました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年11月16日 11:11 ナイトロッドさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)