トヨタ C-HR

ユーザー評価: 4.4

トヨタ

C-HR

C-HRの車買取相場を調べる

LED化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - C-HR

注目のワード

トップ 外装 ランプ、レンズ LED化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ジュエルLEDテールランプ REVO C-HR 動画あり

    ■シーケンシャルウインカー(流れるウインカー)採用! ※保安基準適合 法改正により日本国内でも保安基準適合となった「シーケンシャルウインカー」を採用! 保安基準にも適合し、配線の接続を一部変更するだけで「流れる」「流れない」の設定も簡単に変更可能。 ■高輝度194LED&LEDライトバーを採用 ...

    難易度

    • コメント 0
    2021年5月18日 16:58 VALENTIさん
  • 字光式ナンバープレート取り付け

    ヴェルファイア、プリウスに使っていたAIRの字光式LEDナンバー器具をまた購入 トリム分解 下穴→9ミリまで穴をあけます 9ミリ穴 グロメットを嵌めて 電源はナンバー灯から グロメットを使わなければ、最小限の穴で構いませんが〜ショートする恐れもあるので 多少長めに配線をカットし、まとめ 点灯! ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年2月1日 16:43 IMFactory555さん
  • ライセンスランプ交換

    取り付け後です。 全体的に明るくなりました。 今回はユニットごと交換です。 ユニットを取り外す為にリアゲートの内側のパネルを全部外し、外のパネルが止まってる4箇所のネジを外します。 写真右側を内側に押してランプのユニットを緩めてズラします。 リアのパネルを外してユニットを交換します。 交換後の写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月17日 22:25 ナミダ君さん
  • リアバンパー外し〜LEDリフレクター本体取付け作業

    リアバンパーを外すにあたり、サイドモールディングを外す必要があります マスキングテープで養生します モールディングを外すには○印の10mmネジ、クリップ類を外します クリップはこの3種類、○は1の画像の各クリップのカラーに合わせてます 尚、1の画像の白丸はクリップではなく、ボディ側から出てい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2022年8月31日 09:42 絹ちゃんさん
  • フロントウインカーシーケンシャル化

    テープを仕込むか悩みましたが、嫁さんの車なので気付かれ無い程度に… https://youtube.com/watch?v=1yOuAdGHCEM&feature=share

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月19日 18:11 mactenさん
  • フロントグリル/ボンネットエアインテイク内LEDの独立制御

     例によって完成状態を先に示します。  これまで、フロントグリル内のLEDと、ボンネットのなんちゃってエアインテイク内のLEDを、一つのコントローラーで制御していました。  先日、関連パツレにある3個で800円というコントローラーを入手したので、その1個を使って、それぞれ独立でコントロールするよ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年7月19日 21:09 Rot Acyaさん
  • ナンバー灯のLED化

    初期C-HRはナンバー灯がLEDではななく古ぼったさを感じたため、T10のLED球に変更 ピカキュウというやつを選びました。 レンズのせいか、偏光だと思いますが、黄色い部分が出てきてしまっています。 屈折を鈍らせる目的で、レンズ部分にメンディングテープを張ってみました。 正解でした。 黄色味が消え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月4日 21:22 @higさん
  • C-HR・GT高輝度LED化:撮影応募に全集中!動画あり

    撮影モデルに応募したら、無料で送られてきたLED5点。 初代C-HR・GTなので、純正LEDは、フォグ、ストップランプ、ハイマウントランプ、車幅灯の4か所だけで、あとはいわゆる電球仕様です。あえて純正の高価なLEDオプションにせず、社外品で自分で満足のいくものを付けたいと考えました。 一番興味の ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月13日 09:09 1nichi1aisuさん
  • LEDリフレクター取り付け

    今回バンパーは外したくなかったので外さずにリフレクター変えます。 下のクリップを外してカバーを取ります。 リフレクターのネジを外してリフレクターの爪を押しながら取るんですが、これがまた狭くて固くてなかなか外れないです。 ※運転席側は左手で、助手席側は右手を突っ込んでやると少しは楽に外せました! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 3
    2020年6月6日 15:07 かまちゃん ( 旧 青GR)さん
  • シーケンシャル ウインカー

    取り付けました。 私の場合、元々取り付けていたLEDバルブなどを取り外しての作業だったので、ちと時間がかかりましたが、新規でつける場合は比較的楽に作業できると思います。 ただし、ウインカー部分をウインカー用の穴(言い方解りません)に入れる時に、知恵の輪の様な感じで「これ本当に入るの?」な感じで ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年5月10日 10:13 ナミダ君さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)