トヨタ カリーナ

ユーザー評価: 3.86

トヨタ

カリーナA60系

カリーナの車買取相場を調べる

駆動系 - 整備手帳 - カリーナ [ A60系 ]

トップ 足廻り 駆動系

  • クラッチマスターとクラッチレリーズシリンダーをオーバーホールしました。

    ブレーキもやったからついでにと、クラッチマスターとクラッチレリーズのインナーキットを交換しました。 クラッチホースも新品にします。 純正部品は無く、セイケン製です。 紙ガスケットも無いので複製しました。 組付けて取り付け、エア抜きをして終了の予定でしたが、クラッチマスターのスナップリングを組付ける ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 18:00 anpanmanさん
  • フロントハブシールを交換しました。

    定番のフロントハブシール交換です。 年に半年ぐらいしか乗らないクルマですが、ばらしてみると思いのほかグリースが汚れていました。 キレイに洗ってグリースを入れ直しです。 ベアリングにグリースを入れる道具ですが、気温が低かったのでなかなかグリースが入らず難儀しました。ストーブで温めて作業をするとスムー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2024年3月17日 16:56 anpanmanさん
  • クラッチのオーバーホールをしました。

    5月の初めに1速に入りずらい現象が発生しました。前回のクラッチ交換は29年前。 今では絶版となったTRDの強化クラッチに交換したとき以来の交換作業となりました。 TRDの強化クラッチは手に入らないので、TT142コロナでも使用したタクティー製品を使用しました。 いつものようにNさんのガレージでの作 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年6月13日 19:48 anpanmanさん
  • デフオイル交換

    以前の記録を見たら3年前?! 5000km超えたのは去年の11月。 でも、今日まで時間が取れなかったのと、暖かい気候なのでトライしました。 古いオイルは比較的キレイでした。 今回も、ジャッキアップせずに アスト○のデカいスロープでラクしました。 そういえば、ポンプの写真をいつも撮り忘れるので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年4月1日 11:25 テツ@119さん
  • デフのマウントブラケット  欠品

    赤いヒョウ柄に塗ったブラケットですが…長穴になってしまったのでお買い物に行ったが欠品でした!3ミリの鉄板溶接しました。 ドラシャのグリス換えてデフオイルかえて…ボルト買って車高下げて試運転。 あっ!あとマフラーのボルトを今風のバネ付のボルトナットにしました    試運転  無事に帰って来ました。  ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月18日 17:34 洗車すると牛乳汁さん
  • フロントハブベアリング清掃 その2

    続きです。 予め用意していたのですが、ハブキャップを装着する際に、塩ビ管をあてがってプラハンで叩いて均一に装着できるようにしました。 効果バツグンでした♪ 100円もしないので良いと思いました。 塩ビ管の耐久性が気になりますが ハブベアリング分解時だけなので、あまり出番はないかもしれません。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年5月6日 22:10 テツ@119さん
  • フロントハブベアリング清掃 その1

    去年12月に一度右のハブキャップを外して確認しようとするも、諸事情ですぐ元に戻して買い物に行き、駐車場に戻ってみるとハブキャップが外れてなくなっていました。 そのため、急遽右側だけ新品のハブキャップに交換しましたが、時間が無くて中にグリースをしっかり注入できてませんでした。 約半年放置していた ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2022年5月6日 22:03 テツ@119さん
  • カリーナ デフオイル交換

    車検も無事通ったので、暑いですが久々のメンテを実施。 ジャッキUPしてウマかけて 左側のタイヤ外す。 フィラーボルトを緩めてから軽く戻し ドレーンボルトを外してオイルを排出。 前回交換から、6000㎞強走りましたが 意外ときれいでした。 いつも通りですが トキコのオイルポンプで入れて終了。 気 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年8月27日 20:26 テツ@119さん
  • フロントハブを分解整備しました。

    2年に一度の作業です。 グリースが思いのほか、汚れていました。 灯油を使用して洗浄しました。 ベアリングも引っ掛かりもなく、再使用できました。 新しいグリースを入れました。 グリースを使う作業が終わると同時にグリースが無くなりました。 10数年前に買ったMPグリースを使い切りました。 買った時は使 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年3月22日 22:26 anpanmanさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

  • 山梨県

    ALL JAPAN 4A-G ...

    車種:トヨタ カローラ , トヨタ スプリンター , トヨタ カリーナ , トヨタ セリカ , トヨタ MR2

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)