トヨタ センチュリー(セダン)

ユーザー評価: 4.01

トヨタ

センチュリー(セダン)

センチュリー(セダン)の車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - センチュリー(セダン)

注目のワード

トップ 外装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン33GTS ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都昭島市

    こちらのお車は、東京都昭島市よりご来店の日産 スカイライン33GTS。

    難易度

    • コメント 0
    2023年11月8日 14:06 ガレージローライドさん
  • ホイールセンターキャップの色変え 前編

    少し前に ブログでもご紹介しました アルミホイール用センターキャップを パールホワイトに色変更しました(^-^) これは 純正状態です。 ブラックカラーで かっこいい(^O^) まずは 裏よりビスが3本出ていますので それを解きます。 ビスを外すと メッキのリングのみが 外れます。 見えない ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 3
    2012年9月28日 11:06 とのりもさん
  • ホイールセンターキャップの色変え 後編

    私は シンナーを 一斗缶でもっていましたので ウエスにつけながら 作業しましたが この スプレーシンナーも なかなか 綺麗に落ちましたし 樹脂は ほとんど侵されませんでした(^-^) このように 気の長い作業が 続きます(^-^) 金色のリングより外は見えませんが ある程度のところまで落とさないと ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 5
    2012年9月28日 11:27 とのりもさん
  • VG40系 ドアの考察

    パーツレビューにもアップいたしましたが、 H2年 VG40Eタイプの助手席側ドドアを 入手しました。 http://minkara.carview.co.jp/userid/752032/car/641672/4231954/parts.aspx 補修用ではないので、電気部品の動作確認はしてい ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 3
    2012年1月8日 20:10 とのりもさん
  • ドアヒンジ整備

    VGセンチュリーのドアヒンジは 旧型タイプ故 このような がっちりした ドアチェックも兼ねた物が 付いています(^^♪ (画像は下側で 上側ヒンジには ドアチェックは付いていません) 1970年代のクラウンなんかにも 採用されていたと記憶しています。 ドアチェックの ローラーが 割と固着しやすい ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年4月29日 11:39 とのりもさん
  • ヒューエルリッド オープニングスプリング 交換

    ある日 ガソスタに寄った時 店員さんからヒューエルリッドが 開いてないと言われ トランクから 開けてみたら 御覧の通り・・ 定番の バネ外れでした(+o+)  前愛車の 神威君の時も交換しました。 バネだけが 落ちてきたので このように差して応急処置。 すぐに交換したかったのですが なかな ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年1月8日 13:58 とのりもさん
  • 『朝一にバンバー交換』の巻

    本日は休みだったので先日購入したバンパー交換を実施。 日中は暑くなるので・・・(汗 6時に子供たちを起してから朝食の準備をして車イジリです(笑 でもって もういきなりバンパー外れてますが・・・ このバンパーがバカみたいに重たいです・・・(汗 1人で作業するのは大変です~ ボルト4本のみで固 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2013年5月23日 11:21 ◎ロロ◎さん
  • ボンネット、トランクダンパー交換

    今迄ボンネットは鉄パイプをトランクから出してきてつっかえ棒でしたが、部品が無くなる前にと新品を購入。交換はネジネジするだけで一瞬で終了!無くてもいいがあると便利です。普通かぁ❗ トランクは20セルシオ用がただで手に入り、10㎝程長いがステーで加工すればイケると思ってそこらに転がってたアルミステーを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2015年5月20日 16:58 マルチ職人さん
  • 春の目覚め

    路面からようやく塩が消え去ったので、目覚の運動開始を兼ねてキーパーメンテナンスをしてもらいました。 その帰り道、通り雨に会ってしまい… 洗車は次に乗る時になりますが、これからの季節は洗車も楽しいものです🙂

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2020年3月28日 15:06 特命平しゃいんさん
  • フューエルリッドのばね交換

    どのクルマも長く乗ると一度は体験する(私だけ?)のが、このフューエルリッドのばね破損。 私のGZGもある程度距離が出てるので、予想通り開かなくなりました。 しかしGZGはトランク内に立派な非常用オープナーのひもがあり心配無用。VGの時は裏から指を突っ込んで直接ソレノイド部分?を押して開けるよう ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年3月7日 17:22 癒しのセレスさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)