トヨタ センチュリー(セダン)

ユーザー評価: 4.01

トヨタ

センチュリー(セダン)20/30/40系

センチュリー(セダン)の車買取相場を調べる

取付・交換 - エンジン - 整備手帳 - センチュリー(セダン) [ 20/30/40系 ]

トップ エンジン廻り エンジン 取付・交換

  • Vベルト 交換

    あまり走ってはいませんが 3年も過ぎると 結構劣化してきます。 プーリーに食い込み気味になり 痩せていきます・・ 結構なトルクを駆動する エアコンベルトも 同時交換します。 VGのコンプレッサーは重たいのか Vベルトの容量不足なのか すぐに 泣き始めます(~_~;) エアクリと吸入ダクトを外します ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年10月30日 16:11 とのりもさん
  • ダイナモ交換

    貧乏ニートなんで中古頼んだらピカピカなリビルト来ました。もちろん中古値段です。需要減ってきたのでリビルトだしてきたんでしょうか? 簡単なようで長いネジ抜くのに苦労しました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年1月27日 00:58 あむへいさん
  • オイル レベルゲージ 交換

    エンジンオイルの レベルゲージが 抜き差しの際 かなり スカスカな感じがしましたので 交換してみました。 黄色が 綺麗でいい感じですが、 古いのと そんなに 変わらない感じでしたので  こんな モンなんでしょうね(*´∀`*) エンジン回転中に レベルゲージを抜くと アイドリング不安定に ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2012年4月1日 17:53 とのりもさん
  • ディーラーにてクランクシール交換

    クランクシールからのオイル漏れをディーラーにて修理。プーリーの奥はべっとりとオイルとそこに付着したホコリカスが… 部品は安いもので、千円以内、工賃含めて二万円でお釣りが来ました。 その後は経過観察中。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2012年3月25日 11:10 鳳凰さん
  • サーモスタット交換

    春先、水温が上がるのに時間がかかるのを発見しました。 VG車は、サーモがよく壊れるんですよね(ノ∀`) ということで サーモ交換しました。 もう お友達のも含めて 何台もやってますので、スグに終わりました(#^.^#) VGはこの辺は簡単デス! 費用は、ガスケット・サーモ本体などで、6000 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2011年10月30日 15:53 とのりもさん
  • プラグ交換

    今年3月に、プラグを 純正白金から、デンソーのイリジウムプラグに交換しました。 特に不具合があったわけではなかったのですが、一度も交換されていない感じでしたので、思い切って交換しました。 OHVのエンジンですから、高回転を回すことはなく(回らない)、低速トルクで走りますから、体感できるような、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2011年10月30日 15:00 とのりもさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)