トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 駆動系 - 整備手帳 - チェイサー

トップ 足廻り 駆動系 取付・交換

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    ORCクラッチメンテナンスと自作即興?ツール

    レーシングクラッチと言えば信頼の OGURA CLITCH

    難易度

    • コメント 0
    2018年12月29日 09:37 Bee☆Rさん
  • クラッチ交換

    昨年頃からクラッチが減っているようで、踏み代を調整しても上でつながるため、クラッチを交換することにしました。 最初は純正でもいいかー と、思っていたのですが、 社外品も気になり店長に相談したところ、地元に工場があるEXEDYを勧められたこともあり、 その中でも扱いやすいであろう、ハイパーシングル ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年4月3日 05:39 JZXぱくさん
  • LSD 交換

    トルセンから クスコ タイプ RS

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月20日 22:17 F.J.T.Worksさん
  • TTIシーケンシャルミッション

    TTIシーケンシャルミッション投入しました。 これ以上はお金かけられないので、ちまちま整備して乗っていきます。 欲しい方いたら売りますけど、完全なドリ車なので売れないだろうな。 最近はエアコン、車検付きじゃなきゃ買わないでしょ? R33も売れないだろうな

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年10月16日 18:11 38029さん
  • JZX100の新品ミッションへ交換

    画像は新車時から付いていたミッションです。 色々ありまして新品ミッションへと交換しました。 (原因はヒミツ( ^ω^)) 不具合が発生してまずはミッションオイルを交換してみようとショップへ依頼。でてきたオイルを見てみると、灰色の鉄粉の中にシンクロとギヤのと思われる小さなかけらが多数出てきました ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年10月11日 20:44 ゆーゆんさん
  • デフ用オイルキャッチタンク取り付け

    ドラック走行を行うとデフオイルを吹き返していたので、デフ用のオイルキャッチタンクを取り付けました。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年9月26日 19:23 かっ飛びチェイサーさん
  • MT化その5(完成)

    シフトパネルとTRDシフトノブを取り付けしました! AT用のコンピューターのまま試しに動かしてみましたが、バッチリ動作しました。 その後、パワーFC(MT用)を取り付けて見ました! 結論からいうと、どちらもバッチリ正常に動作しました!スピードメーターどちらもバッチリ動作しました!リバースもバッチリ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 5
    2021年9月23日 00:05 JZ-GTEさん
  • MT化その4(MT搭載)

    フライホイール取り付けました。 トルクレンチを使用し50N・mで締め付けた後にタッチペン等で90°の部分に印を付けます。そしてそこから更に90°締め付けます。 ※塑性回転角法締め付けなのでフライホイールのボルトは再利用不可能です。 MTハーネス完成です。大事な部分なので導通、絶縁のチェックは確実に ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2021年9月21日 21:51 JZ-GTEさん
  • MT化その2(フロア加工)

    コンソールを取り外し、ゲートシフトを取り外しました。取り外すとミッションが外してあるので、地面が見えます! 赤丸で囲んだ部分をカットしました! カットは電動ドリル、電動ソー、サンダー、電動リューターを使いました。 ボルト留めをしてリベット用の穴を開けます。 MT用のパネルにパネルボンドを塗布してリ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月19日 20:07 JZ-GTEさん
  • MT化その1(AT取り外し)

    いきなりですが、早々とAT取り外し完了しました!ミッションジャッキあるとかなり楽でした! ミッションが載っている状態でも余裕の安定感があります。デフや軽自動車のエンジン、ミッションくらいなら余裕で支えれそうです! エンジンを傾けるのでパイピングや、ファン、タワーバー等を取り外しました。 取り外した ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年9月18日 20:08 JZ-GTEさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)