トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

カーナビ - 整備手帳 - チェイサー

トップ オーディオビジュアル カーナビ その他

  • オススメ記事

    車・防音・デッドニング

    デッドニングしようぜ!!be on soundはデッドニング材のブランドです。独自の吸音、制振、断熱技術を駆使した製品を販売しています。

    オススメ度

    2023年11月15日 be on sound®さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    ノア/ヴォクシー(90系カーナビ保護フィルム10.5インチ用取付方法動画あり

    下地処理をします。 https://youtu.be/HrUnO6FvGd0

    難易度

    • コメント 0
    2022年4月18日 14:47 AXIS PARTSさん
  • カーナビまでLED

    純正のナビを夜間に写真撮るとこんな感じで、普通の緑っぽい奴だから色々とLED化していると存在が浮いちゃいます。 そこでこいつもLED化できないか?と早速分解。 純正って事で15年前の古いナビだし、万が一直せなくても悔いはないと思う事にして一気に分解。 要するに下に写っている細長い基盤に付いているチ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年3月23日 23:17 ノスタル爺さん
  • 地図更新

    2013年から2015年度版へ更新。 マップファンで有料会員登録(300円)してマップ割引コード入手。 スマートループでコード入力で更新料金16000円が7000円割引になるので今回の更新料金は9000円くらい。地図更新が終わったらマップファンの有料会員登録は退会しました。かなり安くなるのでオス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月30日 20:56 すらっしゃーさん
  • アンテナの配線をやり直しました

    カーナビのテレビ用のアンテナですが、 配線部分でも電波をキャッチしているのでは?と 疑惑を抱いております。 配線の場所を変えてみようと思います。 自宅の庭で一番電波の入りにくいチャンネルにしてみました。 NHKでアンテナマークが一本・時々二本表示されています。 グローブボックス裏で束ねていまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年1月11日 19:34 su-giさん
  • 携帯の画面をナビに映そう

    今回は、志向を変えて、デジタルライフをお送りします。 皆さんお使いのスマホ大変便利ですよね それこそ、最新の地図データでナビ代わりにもなるし これを何とか、大きい画面に映せないかなぁーから 始まってます。 ガラケーの方は、スルーしてくださいね(汗) まずこれを用意して下さい。 netg ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 2
    2014年8月15日 23:15 はるや868さん
  • ナビ地図更新

    ナビの地図が2009年なのでそろそろやりたいなと思い購入。 更新時間は2時間程度。 途中でエンジン切っても再開されるようなこと書いてあったけど、何かエラー起きても嫌なので自宅の庭でエンジンかけっぱで更新しました。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年6月28日 06:25 ふらん100さん
  • 地図データ&プログラムデータ更新

    11年モデルは2014年4月まで無料の地図更新が可能。楽ナビ時代からやろうと思いながら2年半。 実はけっこうこの1年半で山陰の道路は変わったので、ナビを取り付けた勢いもあって、最後のチャンスと更新。 16GBのSDカードを要求されます。ユーザー登録や専用のソフトのインストールなどパソコンが使え ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月16日 23:48 stereo boyさん
  • サイバーナビの地図更新とオープニング画像変更。

    オークションで購入したナビなので登録が前の持ち主のままで地図更新ができなかったのでパイオニアに電話して登録者を私にできるか聞いたところ、前の持ち主にパイオニアが連絡して登録変更しても良いか聞き、了承すればできるとの事。2週間ほど待ち登録者を私に変更しました。前までは2010年の地図だったので新東名 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年3月10日 00:07 すらっしゃーさん
  • 【チェイサー】バックカメラ取付

    時間がかかり過ぎているのは日記参照 http://minkara.carview.co.jp/userid/200662/blog/32534573/ まず商品。 カメレオンミニ さきっちょはギボシ取付 ナビから映像配線とバック信号配線をセンター経由で。 シート外さんと作業がつらい。 そして腰 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2014年3月9日 21:56 くまがえるさん
  • カロッツェリア サイバーナビAVIC-VH09CS 2011モデルのバージョンアップ

    カロッツェリア サイバーナビ2011モデルのバージョンアップをやってみました。 まずパソコンに対応する「ナビスタジオ」をインストールしてそれを最新版にバージョンアップします。 その上で「スマートループ」に参加してメンバー登録をしてナビスタジオ上からバージョナップのデータを選択してダウンロードの予約 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年7月13日 19:26 Cyber Xさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)