トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

キズ・凹み補修 - 外装 - 整備手帳 - チェイサー

トップ 外装 外装 キズ・凹み補修

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    スバル インプレッサ トランク&リヤバンパ塗装劣化修理 神奈川県

    こちらのお車は、神奈川県よりご来店のスバル インプレッサ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はリヤバンパと

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月5日 12:41 ガレージローライドさん
  • がびーん からの O型補修!

    やっと休みがまとまったので修理再開です。 とりあえず裏側からのFRPは完了、しっかり固まっています! バンパーもこの通り♪ 下は見えないからテケトーに♪ 今回表側にはUVパテなるものを使います! 硬化が早いのでO型の私にはピッタシ! 太陽光にあてればものの20分ほどで硬化するスグレモノ! しかも成 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年12月30日 01:46 マグナム100さん
  • がびーん 

    初めて走るサーキットで調子に乗れてきた頃に… 車は軽傷ですが、心の傷が(T_T) この前完成したカナードもパッカーン 写真撮り忘れですが、コースアウトしてタイヤのビードが落ち、ホイールはガリガリ、サイドステップはこのありさまです。 落ち込んでいるわけにもいかないので、その日のうちに裏にFRP貼りま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年12月30日 01:33 マグナム100さん
  • JZX100 Nスタフェンダー完成!板金終わりヾ(≧∇≦)

    じゃん! じゃじゃーーーん!w すぐぶつけないように気をつけましょー!

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2015年12月10日 13:53 jingodspeedyouさん
  • JZX100いい加減ぶつけた所を治したい_| ̄|○

    前にぶつけてバンパーすらマトモにつかない状態だし恥ずかしいので、いい加減直すことにします! あら出し ひっぱり、絞り、引っ張り、絞りの繰り返し んで、完成! 自分でやったぶったけど先輩に丸投げー! ほんとにスンマセンヾ(≧∇≦) さらに、突き進み怪しいことをたくらみます。ww ( ゚д゚) ・・・ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年11月21日 16:04 jingodspeedyouさん
  • リアフェンダー凹み直し

    サーキット帰りに、トランクにジャッキがあるのを忘れてコーナーを少しアグレシッブにしたらジャッキが動いて凹みました。渋滞を抜けてイキガリすぎました_| ̄|○ 板金ハンマーとドリーでゆっくり叩いていったんだが、さすがに塗装は割れてしもた。最初からヒビが入ってたからしょうがないと言い聞かせました_| ̄| ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年9月27日 21:01 jingodspeedyouさん
  • 。。。。。。。。。

    。。。。。 なにも、しゃべらないで_| ̄|○ (T ^ T)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年5月23日 10:56 jingodspeedyouさん
  • 左リアクォーター板金塗装PART4

    完成です。 このクォーターの下部分が、全部リアバンパーの繋がりならよかったのに。 以外とぶつけやすい箇所かもしれません。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月22日 20:18 たしゅくさん
  • 左リアクォーター板金塗装PART3

    遠赤を2つ用意して、60分焼きました。 マスキング剥がす前に磨きました。 組み付けていきます。 塗ったとこだけ綺麗です。 テール部のシーラーが白いのは古い修理の際のやつです。 こちら側のクォーター、過去に交換歴があります。 ラインはこんな感じです。微妙。 組み付け後です。 完成です。 完成です。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2015年4月22日 20:15 たしゅくさん
  • 左リアクォーター板金塗装PART2

    サフを研いでマスキングをした所です。 今回カラーベースはボカシになります。 近くの傷だけ拾いました。 色合わせ、調色も済んだので塗ります。 カラーベースです。 クリア吹いた後です。 今回使用したのは3対1のクリアになります。 ラインがやはり微妙です。 まあ最初の凹みよりは良しとしましょう。 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2015年4月22日 20:07 たしゅくさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)