トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

HID化 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - チェイサー

トップ 外装 ランプ、レンズ HID化

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    30ヴェルファイア フォグランプをプロジェクター+HID化

    バンパーを少し開く為に4箇所のクリップを外した後、バンパーを手前に引き開きます。

    難易度

    • コメント 0
    2016年3月11日 12:58 YOURSさん
  • HIDをリニューアルしよう!!

    最近、チェイサーのヘッドライトが暗い。特に右側??(原因は後ほど) 最近トレンドのLEDランプなFIT3 (度々登場の私の通勤車です) 悔しいですが、チェイサーと比べるとすごく明るくていいです(T_T) ひと昔前、車検のボーダーラインって6000Kだったんだけど、現行のLEDランプって800 ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2016年4月27日 23:38 ポロさんさん
  • HID取り付け

    まずはウインカーを外します つめを折らないように外します^^ 次はライトのネジです。 ここの2つを外して~ ここのネジを外します。 これでライトが外せます~ で、取り付け完成ですw(いきなりですが)

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年12月9日 19:55 こばんぱぱさん
  • フォグランプ HID 化 6000k

    先日購入したHIDキット6000kの取り付けです。 ウインカーを外して、バンパーを外しました。 ツアラー系のフォグには黄色いガラス製のカバーが付いているのでラジオペンチをつっ込んで割ります(O。O) 後はカプラーオン。ポン付けです。 防水処理が心配なので、一応ビニールテープで保護☆ 完成☆一時間く ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2007年10月29日 16:38 りょ→→→さん
  • ヤフオクのイカリング付きプロジェクターライト

    プロジェクターイカリングです。 ヤフオクで2万円くらい。 とても綺麗な商品でした。 それにH1のHID 3000円x2くらいです。 これと この配線を使います。 スモール、ロー、ハイ どれがどれか忘れましたが純正のヘッドライトと見比べてみればすぐに分かります。 3極あるやつは車内で光軸調整できる奴 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月29日 18:00 もう帰りてえさん
  • HIDバーナー交換

    まずはウインカーを外します。ビス一本外して手前にグ~っと引っ張るとボコンと出てきます。ツメが弱いので注意しないと折れます(汗)まあ、ネジッたり無理やりやらない限り平気だと思うけど。 でで、横のナットを2個外します。前方にも1個あります で、本体を取り出すんですがうまくやらないといけません。Loの下 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2008年4月13日 15:21 なべっちクンさん
  • HIDバルブを交換しよう!

    まず、ヘッドライトを外して、裏側のトルクスネジを4つ外し、カバーを外します。 次に、金色のネジ2個を外し、銀色のカバーを外します。 LOCKと書いてある矢印とは反対に回して、黒いブツを外します。HIDを固定しているピンを外しHIDを抜きます。 車検用のHIDです。ってか、3万ケルビン青すぎ! 替え ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2005年11月13日 13:19 cool@304さん
  • ヘッドライト交換と70W化 その2

    70Wキットに付いていたバーナーの色味が気に入らなかったので、 35W・9000Kのバーナーに交換しました。 点灯直後 かなり青いです。 約5~6秒後 安定すると殆ど青味が無くなり白っぽくなりました。 しかし、よく見ると多少黄色がまだあります。 点灯直後 正面から 安定後 正面から 点 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2011年12月25日 19:37 チョイチェイさん
  • ハイビームをHID化するバイ

    フォグランプで購入したMonobee(モノビー)のHIDが予想以上に良かったんで、ハイビームもHID化しました。 バラストの取り付け位置の関係上、今回は超薄型バラストタイプを選択。。 今回もヤフオクでGET。 バラストばり薄っ!! タバコと比べても半分くらいの厚さしかないです。 これなら ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 2
    2009年7月3日 18:14 「とっすぃー」さん
  • バックランプHID化

    今日は以前不良品を購入してしまったバックランプをHID化 もちろん新規に購入しました 中身はこんな感じです ちゃんと日本語の取説もついてました(*´▽`)ノノ 外は寒いので中で配線だけでも(笑) いきなりカラ炊き(笑) 寒いので外の写真はありません( ´・_・`) ちなみにバラストはテールラン ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年1月28日 20:47 ☆t・t・y☆さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)