トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - チェイサー

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ヘッドライト (殻割)

    まずはオークションでヘッドライトを購入してキレイキレイします。磨きは1000番→2000番→マーザスコンパウンド→ワコーズワックスコンパウンド→コーティングの順ですが、今回はコーティングしてません。完成したら施工します。 左側、施工前。右、施工後。 キレイキレイしたらヘッドライトの片側が斜めに入 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年9月23日 09:26 すらっしゃーさん
  • BMW E60テール流用♪

    流用する為に切りました( ´艸`) 後戻りできないけど切る抵抗は無かったな、、、 午前中にテルがが届いてお昼休みに切りました♪(笑) 愛着もってチェイサーに乗りたいからバックパネルも制作します(^^) チリ合わせと補強に使いますww☆ 大変だけど頑張れるww(≧▽≦) 完成が楽しみ♪ なんだか ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2013年9月13日 22:12 かずっち♂さん
  • ファイバー製イカリング製作 細かい版!パート2

    細かい版の続きです(❁´◡`❁) まずは前回作ったリフレクターASSYを黒いパーツに取り付けます(*´ω`*) あとは部品を元通りに組んでまた段ボールに入れてまた温めます 温めたらレンズを床に押し付けて圧入!!∑(゚Д゚) 冷めたらもう一回温めて圧入!! ちゃんとハマったら点灯チェックです( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年9月5日 20:41 [FreeStyle]和也さん
  • ファイバー製イカリング製作 細かい版!笑

    前回写真が少なかったんで今回は写真いっぱい撮ったんで細かく解説してみます(❁´◡`❁) まずは殻割り! 段ボールにヘッドライトASSYをぶっこんで、ドライヤーの口サイズに開けた穴にドライヤーぶっこんで15分ぐらい温めます(*´ω`*) あとはマイナスドライバーやらである程度こじったら手力で引き剥が ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年9月4日 07:21 [FreeStyle]和也さん
  • 目力アップ♪♪

    ライトを用意します。 ウインカーはいりません(笑) つぎは段ボールにライトを入れて加熱します。 ヒートガンでやったら直ぐ解体できました。 調子にのると段ボールが燃えるので注意です(笑) あとやけどにも注意!! サクサクばらしてこいつを塗装します。 黒にすこしだけ青ラメで塗って見ました。 つぎはLE ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年8月31日 19:16 かずもん ヾ(  ?3?  ...さん
  • ヘッドライト スモーク化

    ネットで買うのが面倒だったので、カー用品店でよくあるコレに。 名前的に貼りやすそうだったのでw とりあえずレンズをピーカルで磨いてキレイにしてから、フィルムを貼ることに・・・ 確かにチェイサーのヘッドライトくらいの曲面は余裕でしたw あえての片目スモークです。たまたま運転席側のウィンカーだけスモー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年8月7日 19:51 @武蔵さん
  • 後期テールのウインカーをクリア化

    テールランプのウインカー部分にオレンジカバーが居座っているのが気に入らないので・・・強制退去してもらいます。 まず画像のように半田ごてを使って内部に突入します。 どうやっても出てこないので半田ごてで破壊しました。 反射板も一緒に外れてしまいますが、これは元通りにしておきます。 比較してみました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年7月28日 21:55 やまっちーさん
  • ツアラーフォグのクリア化

    HID化するわけではありませんが、なんとなく黄色に光るのが嫌だったので黄色レンズを撤去することにしました。 チェイサーの場合、フォグを取り外すにはバンパーを外すか、ヘッドライトを外す2通りの方法がありますが、僕は腕が細いのでバンパーの開口部に手を突っ込んで外しました(笑) この黄色レンズを取りま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月15日 23:25 やまっちーさん
  • ウィンカー ステルス化

    ハンドルを切りスペース作ってフェンダー内のインナーのピンを外せば隙間ができるのでウィンカー球を外します ムラなく塗装するため 段ボールに切り込みを入れ球をブッ刺し 薄くスプレーします 色が薄いので乾いたらスプレーを2、3回繰り返し 乾いたら取り付け 橙がなくなって クリアーになりスッキリ! 手軽な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年7月12日 01:26 七夕タカミーさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)