トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - チェイサー

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • ゴミバルカンいかヘッドライト再生2!

    続き! 割れたケースは裏表からアルミテープで塞ぎました! ccflとccflインバータセットをヤフオクから召喚。切れたLEDテープは配線切れとわかり付き合わせ端子で再生しました。 そして、3種類のコーキングをレンズとシェルから除去…結構大変!カッターとマイナスドライバーではキツイ! ダイソーから彫 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年7月20日 21:49 くまzさん
  • ゴミバルカンいかヘッドライト再生

    3,000円で落札したジャンクのイカバルカンを再生します。 ケース割れ、バルカン熱で白濁、レンズ割れて塗装付着、LEDテープ1本不灯、イカリング1本不灯、ccflインバータ1機故障と完全なジャンク品です。 ズゲー楽しそう!!! まずは殻割り……ドライヤーで加熱とかなしで気合いで!外れるんだよね〜 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月20日 21:31 くまzさん
  • ぼろぼろヘッドライト再生…途中!

    ヤフオクで3,000円で落札したチェイサーHIDのイカバルカンヘッドライト。かなりのジャンクでした(;_;) ケースは割れて バルカンは熱で白濁(;_;) レンズも割れて黄ばみ、オマケに変に塗料が付着。 ccflイカリング1本、LEDテープ1本不点灯。ccflインバータも1個死亡(;_;) トドメ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年7月6日 20:57 くまzさん
  • 後期テールでの球切れ警告灯

    前期型に後期テールをつけています 所謂ポン付けですので お約束の球切れ警告灯が点灯しても放置していたのですが サイドエアバッグの警告灯を消したついでに 球切れ警告灯も消すことにしました 後期テールはストップランプの球が1つ少ないので 前期では対策しないと球切れ警告灯が点灯してしまいます 警告灯 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年6月14日 06:13 もう13年さん
  • ワンオフ ウィンカーエンブレム 付きフェンダーモール制作 5 RGBの謎

    夜の画像です。 間接発光の為、昼間は あまり視認性はよくありませんが夜ははっきり分かります。 ただバンパーモールが白に発光しているのに、紫に光ってます汗 バンパーモールがエメラルドブルー?の時は淡いブルーに。 バンパーモールが青の時はエンブレムはグリーンに発光しています。 バンパーモールとインジ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2017年4月4日 20:37 うん后さんさん
  • ポジション加工

    純正ポジションの光り方が気になったので... このようなものを用意。 ひとつは黄色に塗ってみました。 上の隙間からそっといれてくっつけました。 間接照明的なかんじですね٩( ᐛ )و 片目だけですけど割とキレイ٩( ᐛ )و

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2017年3月21日 01:53 くわっち@RCFさん
  • テールランプ加工

    拾い画像の後期純正テールですが ウィンカーのオレンジのカバーがずっと気になっていました。 ウィンカーをLEDにしたことだし外そう! とういことで初の殻割り! ヒートガンであっためて。 地味な作業でちょっとずつマイナスドライバーとかで隙間を広げて行きます! 外したら中にオレンジの殻がくっついてるの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年3月2日 10:36 JunyaZX100さん
  • オリジナルウィンカー製作

    純正加工で1週間くらいで作ってと依頼されたものです とりあえずから割りして メッキをスモークに サイドを蛍光オレンジに 下側に4Dカーボンをちょこっと てかこれ、取り付けの爪が折れてるわ… (適当に修復しておいてあげよ) 防水処理して終了です 純正のレンズだと中のカーボンもいまいち目立たず、内 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2017年2月10日 23:11 めぐみん?( ?? ??)?さん
  • LEDウインカー点滅速度調整

    純正のリレーを改造しましたがうまくいかなかったのでこちらは諦めます リレーの手前にゴミのように写っているのが取り外した抵抗です LEDと同時に購入していたリレーですが写真に写っている通りCF13です・・・ (主に日産車などに適合する方ですね) 購入店舗にはこれしかなかったのでネットで購 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月21日 04:26 まーすけ8さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)