トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

自作・加工 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - チェイサー

トップ 外装 ランプ、レンズ 自作・加工

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明

    アンテナショップ限定メニュー第弐弾!JEWEL LED BACK LAMP加工動画あり

    ヴァレンティアンテナショップです。 こちらの動画はヴァレンティアンテナショップ限定メニュー。 第弐弾。 ヴァレンティ86/BRZ用ジュエルLEDバックフォグランプ、加工イメージです。 通常点灯モード含め、点灯パターンを10種類設定しております。 サーキット走行やオフ会等で目立つ事、間違いありません ...

    難易度

    • コメント 0
    2017年9月7日 10:20 VALENTIさん
  • 汎用LEDリフレクターランプ加工取り付け

    エアロに配線用の穴をドリルで開ける 新品のレーシングラインだが(;つД`) 汎用リフレクターの余分な部分を切り落とす、あまり形があってないけど両面テープで貼っつける、配線をブレーキに割り込ませる スモールで点灯、ブレーキ踏むと増光 今風のスポーティーな感じになったかなw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月29日 19:46 上里予日月宏さん
  • 自作 前期フォグリメイク版 補修

    先日出来たばかりのリメイク版フォグがたったの 3日で左右合計6発死んでいました。 原因を考えました。  使っているLEDが安物?中華製?だからか? もしくは自分の半田技術が未熟だからか?  前者だとしたら、有名ショップではいくら位から売っているのか? 今までオクしか見ていなかった。 ○○○ ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2014年8月7日 18:48 うん后さんさん
  • ヘッドライトイカリング取り付け

    本体からヘッドライトを外す 段ボールの中でドライヤーを使いパッキンを溶かす ドライヤー一台終了したw 三枚おろしにする 完成 イカリングはSMDタイプのCの字型を使用 LEDの粒々感とCの字型で現行のBM風にしたかったのが狙い SMDタイプはかなり明るくて暗い所だとスマホのカメラじゃ鮮明に写らないw

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2014年8月2日 02:52 上里予日月宏さん
  • 自作前期フォグ リメイク

    以前作ったフォグを分解。 今回は六角リフレクターを入れました。 リフレクターって凄いです。 玉数は以前より少ないのに明るさ増した感じで驚きです。 玉数少なくてすむから加工も楽です。 玉数少ないから、節約かとおもいきやリフレクターってLEDの四倍しました。 使ってるLEDが安物ってだけかもで ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年7月31日 21:18 うん后さんさん
  • リヤテールレンズ / スモークペイント

    フルLED 仕様の前期テールは 結構、お気に入りなのですが 先月の ” 三兄弟の集い で スモーク テール の チェイサー に 出逢ってから 愛機の テール にも施工したくなりました。 市販の レンズ用 スモークペイントでは 透明感を持たせて塗装するのは ちょっと難しいかなと思い 、 ショップ さ ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 5
    2014年6月28日 13:54 つあらーえっくすさん
  • クリアテールにスモークフィルム

    購入時クリアテールが付いていたので、スモークフィルムを はりました(^^♪

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年6月22日 17:01 xxなめねこxxさん
  • リアフォグの活用法

    寒冷地仕様のアバンテ用テールを入手したので加工してみました。 オイラのチェイ子は寒冷地仕様じゃないのでリアフォグのスイッチはありません。ですが、なぜか取付するとメーターパネルには球切れ警告灯が点灯してしまいます(;O;) なので、ここでリアフォグの有効活用!リアフォグをストップランプとして活用しま ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年6月4日 20:44 とうさん☆さん
  • 先週の続き

    配線が1本足りなくて、点かなかったリヤフォグですが、本日無事点灯しました\(^-^)/ と言っても、電気の事はからっきし駄目な私なので、応援しているだけでした(笑) 微妙に不器用な相方が頑張っている間、私はなにをしていたかと言うと… 玄関先に、日除けのシェードを設置してましたwww 元々シ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2014年5月31日 19:08 $黒猫$さん
  • ヘッドライトオーバーホールに挑戦!【カラ割り、レンズ研磨編】

    2013年4月27日 18:15 これは私のチェイサーに付いていたヘッドライト。 昔アップした【ヘッドライトレンズのクリア塗装?】の成れの果て?!(笑)です! 業務用クリア塗装しても黄バミは少しずつ進行しました。 1年位保ちましたが、結局少しずつ剥がれる。しかも上側だけでこれ以上は無理! ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2014年5月30日 22:35 Koni@茨城道楽さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)