トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - チェイサー

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • スリムモール・・・

    ヤフオクでインテリアスリムモールなる商品を購入。 センターパネル周りに使ってみたのですがキツクテ嵌め込みが甘くなってしまい断念。 元々隙間が狭く「難しいかなぁ」とは思っていたのですが、やっぱここには難しい様です。 写真では上手く入っている様に見えます。 センター部分はプラパーツとウレタンパーツの間 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年9月4日 14:38 ノスタル爺さん
  • メーターパネル交換・・・続きその7

    メーターパネルの交換もそろそろ最終回に突入です。 長かったなぁ~! 普段使いしながらだから作業のたびに毎回メーター外したり付けたり!! 何回外したことか。 んで前回D→Lまでレバーに連動して点燈する所までは成功したんですが4速(通常の3速でストレート式で言う所のOD/OFF)が効かない。 これじ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2016年8月7日 22:20 ノスタル爺さん
  • インパネ塗装②

    インパネをスバルブルーにしてから約1年… 友人にこの色はどこにでもいるチェイサーと同じだとdisられ、JZXworldさんにも載せていただいたインパネですが塗り替えることを決意しました! そして今回の色のイメージは某USのアルテッツァのカラーリング…clean笑 ですがそんな色はボデーペンにはない ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2016年8月3日 14:33 りよすさん
  • メーターパネル交換・・・続きその6

    捨てる神あれば拾う神あり・・・ 届きましたぁ~ 待ちに待ってたコネクタピンがぁ!!! 実はヤフオクで数件、コネクタ付きでメーターパネルが出品されてたんで全員に「事情があって、ピンで良いから売ってください」って質問で連絡入れたんだけど、ほぼ全員NO・・・ その中でたった一人だけ神対応の方がいました ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月31日 22:30 ノスタル爺さん
  • メーターパネル交換・・・続きその5

    今回は作業や備忘録ではなく情報のお願いで書いています。 実は昨日までに色々と方法を思いついたのですが、これを実行に移すためのパーツが足りません。 購入しようと色々と探しているのですが情報不足でどうにもなりません。 そこで、大変に都合の良い話ではありますが、もしこの記事を読んで頂いている方の中 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年7月26日 20:33 ノスタル爺さん
  • メーターパネル交換・・・続きその4

    昨日2速とLのインジケーター点燈の方法を思い付いて同じ様な感じでDと4速にも応用したいけどスペース的に無理があるって書いたけど色々と調べてる内に良いこと思い付いたんで忘れない内に書いておきます。 整備書の配線図を見ると、Dと3(4)速もゲート式では機械的に切り替えSWで切り替えてる事が判明(青い丸 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月25日 23:27 ノスタル爺さん
  • メーターパネル交換・・・続きその3

    前回の最後と同じ写真ですが・・・ 結局、OD/OFFの配線以外をこの写真の様に変更しました。 色々と配線を追ってみましたが、結局はこのメーターの配線を介して何かを作動させている訳でもなさそうなんで思い切ってピンの入れ替えをしてみました。 コネクタからピンを抜くのに苦労しましたがピンロックのシス ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年7月25日 00:19 ノスタル爺さん
  • メーターパネル交換・・・続き

    前回の続きです。 せっかく買ったゲート用のパネルの配線を燃やしてしまったので最終手段として元々付いていたストレート用のパネルにゲート用のインジケーター部分だけを移植した「なんちゃって仕様」で落ち着きました。 ・・・と落ち着いていたのも束の間! 結局ヤフオクで5速用を落としちゃいました。 早速車体 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年7月18日 18:42 ノスタル爺さん
  • メーターパネル交換

    久し振りの投稿でやらかしました。 後々アップしますが致命的なミスを・・・ 私のチェイサーはノーマルの2000ccのATなんで、当然シフトはストレート式の4速ATで、そのメーターパネルでの表示はD・OD/OFF・2・Lの4段階表示になります。 でも「ゲート式移植」でも書きましたが5速用のゲート式 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2016年7月9日 23:14 ノスタル爺さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)