トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - チェイサー

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • 内装近代化改装工事〜サイドブレーキ周辺問題❸

    前回のサイドブレーキブーツ。ピーーン問題…。 あわよくば、奇跡のフィットを期待してましたがこの通り(^◇^;) 最初から検証しなさいよってお話しなんですけど。全てがノリと見切り発車で始めた作業なんで笑って見てくれるとありがたいです(笑) 結局は純正ブーツを外して比べて作り直してみることにしまし ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2022年2月7日 12:14 コロペロさん
  • 内装近代化改装工事〜サイドブレーキ周辺問題❷

    ラストの2文字入力でデータ読み込みエラーでもう一度入力の整備手帳…( ̄▽ ̄;) (● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾おぃ! …ということで❶からの続きGRX120コンソール移植で最大の難所、サイドブレーキ周辺問題です。 大ざっぱなカットでいい感じになりそうなFT86サイドブレーキブーツ♪ こんな感じ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2022年2月3日 02:19 コロペロさん
  • 内装近代化改装工事〜サイドブレーキ周辺問題❶

    GRX120コンソールの移植で1番頭を悩ませた部分がサイドブレーキ周辺ですε-(´∀`; ) 何とか見た目の良い安く流用できるパーツはないか? 思い付いた車種の内装画像やYオークションをひたすら。ひたすらに検索してコレが使えるかもってパーツを発見しました(*^▽^*) インプレッサのサイドも気に ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2022年2月1日 12:41 コロペロさん
  • 内装近代化改装工事〜位置決め最終決定

    GRX120コンソールのインストールの位置決めを煮詰めました。 前回は右画像。コンソールのシフトホールの位置にてセンターコンソールを合わせてみたがドリンクホルダーを縦にインストールしなければなりませんでした。 今回は左側画像。ドリンクホルダーをそのまま横置きを優先に考えてシフト位置を後方にずらし ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 6
    2022年1月24日 00:28 コロペロさん
  • サンルーフの異音対策。

    チェイサーくん。 天井からカタカタ音がします(涙) 原因はサンルーフの窓枠のガタつき。 画像中央の黒い部分。 車両の前側になります。 経年劣化で噛み合わせが悪いのでしょうか。サンルーフのユニット自体を降ろすとなると、お金も手間もかかってしまいます。 そこで登場いただくのが、 ホームセンターで売 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2022年1月23日 14:26 クハ189-501さん
  • 内装近代化改装工事〜位置決めどうしよう🤔

    シフトの位置をコンソールで合わせるのか? それとも、シフト位置に合わせてシフトパネルを合わせるのか。 迷いのある中… 最小限干渉部分をカットしたGRX120の素材をコロチェに当ててみました。 GRX120のパーツをJZX100のトンネルに合わせカットの予定でしたが…。 まだ加工しません。 パーツを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2022年1月20日 11:30 コロペロさん
  • 内装近代化改装工事〜削り節

    今回は干渉する部分をカットします。 時間もないので絶対干渉する簡単な部分を作業します。試しに新しい道具も用意してみました(^。^) ホットカッターー! ハンダゴテの頭がカッターになっていて温めながら切るってヤツですか。 初めて使ってみました。 本来ならプラモデル程度の厚みの樹脂の加工に適しているの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 6
    2022年1月12日 19:34 コロペロさん
  • 内装近代化改装工事〜妄想編

    最近、仲良しの若い子と内装移植の話題をしていたらある画像が送られてきました。 彼の逆の発想。GRX120に1JMT載せてる画像。なるほどね…。 ここからは妄想。。。 サイドブレーキはJZX100のハンドブレーキだね。シフトレバーのホールは深くてイマイチなルックス。100のMTミッションだし、仕方な ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 4
    2022年1月8日 03:04 コロペロさん
  • 内装近代化改装工事〜序

    オーディオパネルとシフトコンソールを外してから コレをを当ててみたくなりました。普通に付かないのもあたりまぇーー。 とりあえず、シフトをホールにいれてみる。 かなり無理があります。ちゃんと測ればって思われますね(笑) やはり、サイドブレーキのレバーの位置が…。それでもアームレストはシートの間に問題 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2022年1月7日 12:42 コロペロさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)