トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - チェイサー

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • エアコン吹き出し口時計交換(Bb品流用)

    何年も消灯したままのエアコン吹き出し口にある時計を交換しました。 新品だと高価なため中古品を流用、しかも定番?のBb(NCP3x系)搭載の電波時計にしました。某オークションで2000円程度でゲットできました。 ちなみに、この電波時計新品は30,000円程度するので超お得でした。 いざ交換は、諸 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年8月1日 11:00 けんじ9106さん
  • スイッチパネル塗装(^-^)

    気分転換に塗装してみました(^^)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2021年5月4日 20:56 トモチェイ@街乗り仕様さん
  • 気を取り直してひじ掛けを化粧直し

    連投で失礼します。 以前シフト回りの木目調に合わせてひじ掛けのドリンクホルダーカバーの部分も木目調のカッティングシートを貼っておいたのですが、シートの厚みがあるので開閉の度に変形してしまい使い勝手が悪いのを我慢しめ使っていました。 最近になって、このカッティングシートもボロボロになって来たので ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年3月22日 12:36 ノスタル爺さん
  • 冬に来る嫌なアレ

    北海道に限らず冬によく起こる静電気を防止しようと、こんなものを買ってみました。 基本的にただアースに落としてやるだけなのでどの車にもつけられます。 降りる時に触りながら降りるだけです。 トヨタ純正 静電防止プレート 品番 08172-00040 内容物を取付要領書に従い取り付け。 取付自体は、全 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年2月22日 19:52 颯斗 試される大地よりさん
  • ドラレコ交換

    今まで保険の特約のを付けてましたがほとんどのらないのにお金かかるんでもったいないんで切ることに ちょうどカードのポイントでもらったこれがあったので交換ですw 写真は撮り忘れましたがAピラーカバー外して配線を通すくらいですかねw 軽く触ってみましたが結構機能があるみたいで使いこなせないだろう ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 20:14 しょ~た。。さん
  • 線隠し

    pivotのシフトランプをココに移設して、位置、向き気に入ったんでココに暫く決定。 で、配線が剥き出しなんでちょいと 若者のヒートガン借りて…カーボン柄で隠し。 剥がれてきたら別の方法かんがえます… 追記。 やはりすぐ剥がれてきました…やはりザラザラ面には無理ですね(^^;;

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年2月11日 13:30 1134さん
  • FCコマンダー復活&メーター関係配置直し

    だいぶ前にFCコマンダーの画面が死んでました(;´Д`) 修理から帰ってきてたのですが、面倒でそのままにしてました(笑) せっかくの年始休みなので取り付けました! あ、あけましておめでとうございます。 今年も宜しくお願いします。 とりあえずデッキ関係まで外していきます。 ロールケージがついてるお ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年1月3日 16:18 マグナム100さん
  • 車内の大掃除。

    車内の大掃除です。 まずは全体を掃除機がけ。 本来フロアマットは水洗いするのですが、寒いからパス(爆) そしてKURE「ポリフォメイトクリア」の出番です。内装の艶出し、劣化防止、ひび割れ防止、3つの効果が期待できます。 作業は簡単、使い捨てウエスにプッシュして拭くだけです。 完成図① 写真 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年12月27日 20:01 クハ189-501さん
  • ダッシュボード交換(アバンテFour)

    後期ですが100系定番のダッシュ捲れがあるので交換することに。 あっという間にダッシュボードを取り外して。 完成しました。約2時間程度の作業でした。

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2020年11月13日 22:03 クレスタ普及委員会さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)