トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - チェイサー

トップ 内装 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • パワーウィンドウスイッチ初期化

    運転席側パワーウィンドウスイッチがよく誤作動。閉めたいのに、開いたり押してるのに、うんともすんともいわなかったり。。。 たまに車から降りたいのに、窓が閉まらないなんてことも。しばらくするとしまったり。。。 接点復活剤とか吹いたり、もう一つ中古で買ったりといろいろ情報を得て試しましたが、最初は良 ...

    難易度

    • クリップ 18
    • コメント 0
    2019年7月10日 13:49 うん后さんさん
  • ドアロックのガチャガチャ現象の修理

    100系によくある不具合らしいのですが、ドアを開けたら勝手にドアロックのモーターがガチャガチャ作動するという現象を修理しました。普通の人は大して気にならないかも知れませんが、自分はアンサーバックを装着しているので、ピーピーうるさくて何年もイライラしてました。 ネットを検索したら応急処置をしてる方が ...

    難易度

    • クリップ 12
    • コメント 2
    2009年6月20日 03:15 ちぇい坊(改)さん
  • サイドブレーキ ブーツ交換

    まずは センターコンソールを取り外し ( 外側とコンソール内にネジがあります ) サイドブレーキ ブーツを固定している 2箇所のネジを外します。 裏側は 固定用の枠が ピンとフックで止められています。 奥側の二箇所は 頭の部分を溶かして潰されていたので 再利用できるよう加工しておきました 。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 1
    2015年6月23日 21:15 つあらーえっくすさん
  • 純正時計交換

    純正時計が動いてるけど表示されない状態がずっと続いていたので、交換することに。 モノはYahoo!オークションでチョイ加工されたものを購入。 エアコンの吹き出し口を外さないといけない。 まずはコンソールパネルを外す前に、シフト周りのパネルを外す。 ウチの場合、シフトブーツが無いので写真のよう ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 2
    2008年9月14日 01:43 くまがえるさん
  • ドア内張り塗装

    染めQで塗っていきます☆ 塗りたくないところをマスキングして クリーナーで脱脂します☆ ベースコートを3回吹きました☆ サンライズオレンジを3回 保護ツヤ出しを3回吹きました☆ 運転席側はこってみました☆ ドア4枚分でベースコート3本、サンライズオレンジ6本、保護ツヤ出し2本使いました。 今度は ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2013年5月6日 02:24 E.ICHERさん
  • ザ・雨漏り修理

    チェイサー号の左後ろトランクの底の部分。 雨が降ったり洗車をすると、雨漏りして「じっとり」水がたまります。 このクルマを初めて見たときからの「持病」でもあります。 業者はウェザーストリップを交換してくれましたが・・・直りません。 内張りを外して、水を流し込みます。 給油口の排水ホースは大丈 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2016年1月11日 17:47 クハ189-501さん
  • 内装張替え

    ノーマルの内装だと味気ないので今回は張替えする事にしました! 今回の材料はこれ! まずピラーから張り替えていきます! まず、ピラーはピンで止まっているので破壊しないように引っ張って取ります。 Bピラーはシートベルトが付いてるからシートベルトのボルトを取り外してピラーをひっぺがします。 そして取り ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 2
    2016年2月15日 20:08 ちぇいまーさん
  • 簡単にできるビギナー軽量化

    後付けで一番重いであろう。 社外ナビ(旧式)を外しました。 配線・ナビユニット・モニター・地デジチューナー・外部映像機器・他 含めて、7kg グローブボックス3kg? 未測定 リアトランクパネル&化粧板 3.5kg スピーカー3.0配線含む リア座面6 リア背もたれ9 リア ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 6
    2014年4月21日 13:36 アラタツさん
  • ダッシュ浮き応急措置

    熱持ってる状態で押し込んだらマシになったから試してみます。 とりあえずデフロスタ外します 浮いてる隙間に接着剤を塗ります。 木っ端にタオル巻いたものを窓との間にぶちこんで押さえつけます。 接着剤がある程度固まったところで木っ端を外して様子見、なかなかに治まったのでこんなもので妥協出来る方は真似して ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 1
    2015年4月26日 21:41 じぇざさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)