トヨタ チェイサー

ユーザー評価: 4.28

トヨタ

チェイサー

チェイサーの車買取相場を調べる

取付・交換 - 燃料系 - 整備手帳 - チェイサー

トップ エンジン廻り 燃料系 取付・交換

  • 燃料ポンプと燃料フィルター交換

    今回のメインディッシュ 大容量フューエルポンプに交換していきます。 車両は毎度おなじみJZX100 Chaserです。 クレダン★たかちゃん様から教えていただいた内容で修正いたしました。 ありがとうございますm(_ _)m (2024/01/14) 車両へのアース棒接続に寄る効果について ht ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2024年1月13日 22:17 ヒデノリさん
  • 〜 コロチェ修理完了(^^)v 〜

    コロチェ修理完了〜♪ 車屋さんの社長より90ツイン機関良好の評価 (*´꒳`*)ワーイ! 3ヶ月振りのコロチェ最高〜w 行きつけのスタンドで燃料補給&タイヤの空気圧チェック☑️〜♪ (((o(*゚▽゚*)o)))♪ 最高〜(笑) 1週間振りのご帰還〜。 この季節外れの炎天下でフォージドミラーに異変 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2023年9月18日 14:22 コロペロさん
  • ★燃ポン 交換★

    純正燃料ポンプパッキン届いたんで替えます! パッキンは227円なんで替えた方が良いかと。 ポンプは純正高いので東名製を リアシートはずし メクラ蓋はずし ポンプ摘出 燃圧は抜いておきましょう 3万リッター以上吐出してきたポンプ(爆) 意外とポンプの中ガソリン残ってます。風通しの良い所で ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 5
    2016年7月27日 12:56 エギマスターさん
  • ★フューエルフィルター交換他・・・★

    届いてたんで 替えちゃいます。 純正品です。社外品でも良かったけど お安くあったんで。 フューエルポンプのヒューズ抜いてエンジン掛けてジャッキアップして馬掛けて 燃圧抜きます いつまでたってもエンジン止まりません!!!!!!!!!!!! 燃圧は抜けたんで替えます。 フレアの14mmなん ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 3
    2016年5月22日 17:33 エギマスターさん
  • 動け!燃料計!(フロート改造

    デジタルメーターにしたはいいが、燃料計が動かない。どうやらデジタルは制御が違うのか何なのか、フロートが別物のようだが、調べるがまさかの部品廃盤。ただでさえタマが少ないデジパネなので中古ですらフロートなぞ出ていない。気長に待つかと思ったが、ここでダメもとDIYの直感が働く。近似年式のデジタルメーター ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2022年1月23日 22:13 -Kathie-さん
  • 燃料タンク・ポンプ・フィルター取り外し

    先日の燃料ポンプ取り外し作業でポンプ、タンク共に使えない状態になっていた事が判明。新規に入れ替える部品はまだ届いていないのだが、本日時間が出来た為、撤去作業を先に済ませる事にした。 トランク内張りを剥がすとタンクが現れる。ボルト×6本、インレットパイプ、コネクタ、リターンホースを外し手前に引くと ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2014年4月14日 20:35 ゐま芯さん
  • フューエルポンプ交換

    シートを取り払います。 真ん中の丸いとこをひっぺがしますwww 念のため、燃料のフタを空けて内圧を逃がしときます。 夏場だと、タンク内に蒸発した燃料がパンパンで、危ないですw ホースを外し、ネジ外し、コネクター外し、知恵の輪の要領でポンプを取り出します。 ホースを外すと燃料が出てくるので、ウェス等 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2013年3月17日 01:01 ナシオさん
  • フューエルキャップ交換

    レクサスの北米向けフューエルキャップです(*´艸`*) ヒモがくっついていて、英語で警告が書かれています。 その他は、ハイオク専用のコーションプレートとキャップを置くハンガーです。 新旧比較 キャップのヒモの先端にある丸いポッチは、写真の位置にある丸い穴に押し込むとドンピシャではまります。まるで ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 0
    2013年4月20日 23:19 さとぶぅさん
  • 初のオイル交換DIY2023/02/23

    用意したもの。 段ボールにキッチンペーパー一本分くらい敷きました。 念のため、ごみ袋2枚重ね。 オイルエレメントを取るときは スーパーのビニール袋で覆いながら、包み込むように取る。とありましたが、 見事にダラダラとオイルこぼしました。 危うく、顔射です。ギリギリかかりませんでした。 新品のオイルフ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年2月24日 05:39 うん后さんさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)