トヨタ カローラフィールダー

ユーザー評価: 3.85

トヨタ

カローラフィールダー

カローラフィールダーの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 吸気系 - 整備手帳 - カローラフィールダー

注目のワード

トップ エンジン廻り 吸気系 調整・点検・清掃

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    MRワゴン RECS施工

    ワコーズのRECSです。 みんカラにもパーツレビューはたくさん掲載されていますが、まずは実際に試してみよう! という事で、当社のMRワゴンに施工する事になりました。 走行距離10万キロ超えてますので、実験台には最適かと(笑)

    難易度

    • コメント 0
    2014年8月10日 00:15 EXARTさん
  • スロットル洗浄

    RECSの施工後、店員さんにメンテナンスの話をしていただいたついでに行なってもらいました! よって、走行距離は同じく71,790km。 エアクリ側とスロットル側の留め具を緩めて、インテークパイプを外します。 ここから覗くだけでも黒いのが分かりますが、スロットルを開くと内部は真っ黒ギトギトでした( ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年6月5日 20:52 ジュニア@ZZE123爺さん
  • スロットルワイヤー調整

    アクセルのツキが良くないのでスロットルワイヤーを調整してみました。 調整前の状態です。 12mmのスパナを使って右側(上方)のナットを緩めます。 片方はモンキーレンチを使用しました。 次に左側(下方)のナットをスロットル側へ何回転かさせてから、両方のナットを締め合わせます。 ネジ山3つ分程度回し ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2018年7月9日 00:03 ジュニア@ZZE123爺さん
  • WAKO'S RECS施工

    ボンネットを開けてエンジンルームがコンニチハ♪ 点滴しま~す(*´∀`*) 力を抜いていてくださいね~ 注入が終わったら空ぶかしします。 例によって勢い良く白煙が吹き出てきます(爆) 1番すごかった初っ端を撮り逃したため、白煙の盛大さが伝わりませんね…(^^; WAKO'S教入信の証(笑) 走行距 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年6月5日 20:39 ジュニア@ZZE123爺さん
  • チェックエンジン→アイドリング不調 →清掃

    どーも、最近アクセル踏んでも進まない😅 60キロ出すのにベタ踏みするも【モタ〰️😱】ゆっくり走りなよと暗示でしょうか?そうかも!苛々はしないんですが後ろで渋滞出来ているのかヒヤヒヤする位です アイドリングも不調、エンストしそう こちらが怪しいのでパカッ 汚れてました こりゃ大変 ゴムホースも洗 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年6月10日 16:34 Kiyuさん
  • 20230924カローラのエアフロセンサー洗浄

    カローラのエアフローセンサー洗浄。 プラスドライバでボルトを外せば簡単に取れる センサー部にエアフロクリーンを吹きかけて完了。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2023年9月24日 08:00 ペンタゴン7さん
  • スロットルボデー清掃

    スロットルボデー清掃とrecs施工 明らかにアクセルレスポンスが向上しました(^-^)b

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年10月22日 07:59 Hobo'sさん
  • RECS

    2年振りにやって貰いますよ。前回と違い、モクモク初めて見た(^^)。出ない車もあるそうです。 色も濃く、かなり汚れてたのかも。臭いかなりキツイ感じでした。 ゆっくり回転キープして頂き、アイドリング。その間、お兄さんと立ち話(^^)。 臭いもほぼ無くなって、オイル交換へ。 その間に点検というか、ボデ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2017年1月29日 00:19 Kiyuさん
  • エンジンチェックランプ点灯

    先週の木曜にエンジンチェックランプが点灯、次の日には消えたのですがまた点灯してので近くのオートバックスで見てもらいました! 結果としてリーン異常 P0171でした。 原因は色々あると説明されましたがひとまず吸気系が悪さをしていたようです。 写真のオレンジ丸のホースが抜けかけていたのと青丸のホース ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年9月7日 20:22 猫ニャーさん
  • 吸気系のメンテとECUリセット

    中古で買ったエアクリ。フィルターはきれいにしてから取り付けしましたが、すでに7,000Km以上走って汚れも目立ってきたので新品に交換しました。 フィルター交換前にコア部分を外して分解洗浄。ついでにアルミダクト出口に付けてた茶漉しも結構汚れていたので洗浄とゴミ取り。インテークホース内部もきれいにして ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年6月18日 21:24 フィルナンデスさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)