トヨタ カローラフィールダー

ユーザー評価: 3.85

トヨタ

カローラフィールダー

カローラフィールダーの車買取相場を調べる

電装系 - 整備手帳 - カローラフィールダー

注目のワード

トップ 電装系 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明

    リアハッチ(バックドア)を電動で自動開閉。動画あり

    ハイエースのリアゲートは結構重いんですよね。 しかしこれがあれば快適に荷物の出し入れが可能になります! 既存の純正スマートキーやハッチの取手・フロントのスイッチの全てで電動開閉できます!

    難易度

    • コメント 0
    2019年12月23日 19:59 ヒロイズムさん
  • アーシング

    今さらながら、部屋から発掘されたアーシングキットを取り付けてみました。 使用したのは、こちらのレッドのモノです。 説明書を読めば簡単に取り付けられます。 ストラット純正アースやバルクヘッドボルトはやや奥まった所にあるので、外すのにこちらを使用しました。 配線がキレイではありませんが、ボンネットを開 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2019年5月27日 23:06 ジュニア@ZZE123爺さん
  • プレミアムホーンのアースコード取り付け

    パーツレビューで「上品なサウンド」とか書いていますが、どうも単音しか鳴っていないような気がしたので、取付要領書の通りアースコードを取り付けました。 アースコードなしでも、ホーンが鳴ることは鳴ります。 フロントグリルを外すと、プレミアムホーンが出てきます。 純正ホーンが元々2つ付いていたので、そのま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年4月22日 02:40 ジュニア@ZZE123爺さん
  • ホーン交換♪

    ※自分で交換した訳じゃないので 取付方法は詳しい方のを参考にしてください。。。 リアのライトを交換して.. 次はホーン変えたいな~ みたいな事を言ったら、 工具持ってきてるよ、変えちゃう? ドンキ隣にあるし?(ノ*'ω'*)ノ☆ さすが202号室さん♡ 急遽取付オフ開始~ ドンキいって ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2017年6月11日 20:22 きょん**さん
  • ホーンを変えた。。。そしてトラブル発生!?

    こんにちはm(_ _)m 見た目はこんなんなクセに、ある部分が未だに純正(ノーマル)だった所。。。 それは、ホーン! あまり使う機会は無いですが、鳴らした時のあの『ビーっ!!』ってセミみたいな音が何とも言えない音(爆) やっとお盆の連休前に入手出来まして、8月11日に交換しました。。。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 4
    2023年8月15日 10:49 ゲジマユゲさん
  • グリルイルミネーション撤去

    先月装着したグリルイルミネーション。 この度撤去することにしました( ˙-˙ ) 理由として来月から自動車関連の会社でアルバイトをすることなり、通勤にも使うので少し派手さを抑えようかなと思ったからです。 4月から新卒で入社する会社も某メーカー関連の会社。しばらくはフィールダーで通勤することになる ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2019年8月29日 23:49 やすたく♪さん
  • キーレス電池交換

    最近ちょこちょこ反応しない時がある為、キーレス電池交換をしました まぁ全然空かなくてどうしようって程、反応は悪くない為、 車検の時に一緒にやってもらおうと思ってましたが、お願い忘れてた(笑)のでDIYで交換します! 今時のクルマでありながら、私のフィールダーはワイヤレスキー仕様(  ̄▽ ̄) グ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年4月17日 19:54 RAV4@yuuさん
  • オルタネータープーリ(クラッチ付)交換

    車検前にベルト交換をしましたが、エンジン始動時にベルト鳴きが収まらず…。調整もしましたが、変わらず…。 原因はオルタネータープーリー と言うことで交換を…。 車検の時入った保証で対応になったので修理代はナシ(笑) 車検の時に5万円も払ったのでこう言うときに使わないと(笑) 交換後、ベルト鳴 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年1月19日 01:20 ユータ@さん
  • ワイパースイッチを交換😃

    こんにちわm(__)m 鼻毛の様な整備手帳にようこそ。 雨の日の運転には必ずと言ってもお世話になっているワイパー。特に小雨の時は間欠で動かす事が多いかと思います。フィールダーには殆どのグレードに間欠に時間調整機能が付いていますが・・・素のXには時間調整が付いていません(笑) そう、自分めの140 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2016年11月6日 17:14 ゲジマユゲさん
  • 光るエンブレムLED

    休みになると必ず雨 今日は久しぶりに晴れしかも2連休という事でリアに光るエンブレムを取り付けます。 まずエンブレムを剥がすのに釣り糸を使用 ちょっと大変でした。 光るエンブレム 980円 メーカー不明 色はホワイト 剥がしたエンブレムとLEDを両面テープで貼り付け ボディ側に線を通す穴、約3mmを ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年11月3日 18:32 seiji4310さん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)