トヨタ カローラフィールダーハイブリッド

ユーザー評価: 4.19

トヨタ

カローラフィールダーハイブリッド

カローラフィールダーハイブリッドの車買取相場を調べる

調整・点検・清掃 - 電装パーツ - 整備手帳 - カローラフィールダーハイブリッド

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 調整・点検・清掃

  • アクセルを抜くとエンジン回転数が上がる症状

    随分とご無沙汰してしまいましたが、まだ乗っておりますよ。カローラフィールダー号。 コロナ禍に車検も取ったし、タイヤ交換なんぞもしました。 なんて思っていたら今年は車検です。。もう2年? さてそろそろ10万キロの弊車。この1週間くらいなんだか不調でした。 というのも、ちょい乗りであれば大丈夫なのです ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2023年3月16日 14:34 ヌル夫さん
  • リアリフレクター修理

    現在装着しているLEDMATICS製の純正加工リアバンパーリフレクター(スモール連動点灯&ブレーキ連動点灯)の右側が点灯していないことに先日気づきました。 とりあえず配線を見てみましたが、特に断線などの不具合は無く、テスターでリフレクターの手前までは通電していることも確認出来ました。 で、今日は取 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2021年8月14日 02:42 オッキー。さん
  • カローラフィールダー(160系) フットランプ点灯タイミング変更(ルームランプ連動→+スイッチON ...

    LEDに繋いでいたマイナスコントロール線を外して、 間に5極リレーを接続しました 仕組みは関連情報URLを確認してください 運転席にON-OFFスイッチを実装しました これの赤線を5極リレーの青線に繋ぎました スイッチの電源はACCからとって、黒線はボディアースに繋ぎます これでACC ON時のみ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2021年6月21日 00:57 ふくるんずさん
  • フロントビューモニターノイズ対策

    先般にダッシュボードセンターに設置したHUD… 実はHUDのノイズがモニターに影響されてしまいました。 これはしたり…… ま、この画像じゃ分からないですし、本来は作業風景を撮影すべきですが、イライラしながらやってたら作業中の撮影を忘れてしまいました。 取り敢えず文章で…。 HUDの電源コード ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2017年5月11日 23:26 T+Fさん
  • PIVOT 3-drive COMPACT スイッチポジション再変更

    不格好です…… 後に何か検討します。 以前はこうしてました。 ステーはこれを2個 遣いました。 端を角材、平板、トンカチで殴って直角を出し、それを2枚。サルベージさせまして、スコッチの両面テープでステアリングパネルとスイッチをポン付け。 不格好でも、以前よりよほど実用的。 手を伸ばす手間を ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月25日 23:08 T+Fさん
  • PIVOT 3-drive COMPACT スイッチポジション変更

    スロコンのオートクルーズのスイッチボタンを 最初は位置をここにしていたのですが ここに変えました。 理由は、私の腕が短くて従来のポジションだと腕だけで手技できず、体を起こす必要があったためです。 配線は視覚になるべく入らないよう。 ステアリングの後ろのカバーに入れ、ディマースイッチの一部を削 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年10月4日 22:48 T+Fさん

一緒に見られている車種の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)