トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

取付・交換 - ランプ、レンズ - 整備手帳 - カローラレビン

トップ 外装 ランプ、レンズ 取付・交換

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • ヘッドライトの交換

    オク落とせたのでトレノのレンズと交換しました。 取り外しが難しいし、綺麗にはまらない ( ´△`) 皆さんはどのようにしてるのでしょうか? ついでにホグとローのランプも交換しました。 色がバラバラ(´・ω・`)

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月24日 16:28 丸っとさん
  • コーナーレンズ固定リベット交換

    以前からRHだけリベットが欠けており そのままの状態であったが ようやくLRH共に新品へ交換! 純正よりリベットが取りづらくなったけど 仕方あるまいw

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年12月1日 16:41 あっちメン☆ver2さん
  • テールライト交換(レビン→トレノ)

    交換前 交換中 交換後 ついでにLED化

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月18日 09:27 0yamatoさん
  • ホーン変えると見せかけて。

    マーク2のね、レクサスホーンをハチロクの腐ってボロボロなホーンを捨て去って移植したかったんですよ。 でもホーン見たらこれなんですよ。リレー付けんとあかんやつやということで昼まで寝てる旦那を起こして来て聞いたら大丈夫大丈夫って言って片方の配線をマルコホーンのステーに巻き込み締めしてもう片方をカプラー ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月14日 22:34 Nigoさん
  • ヘッドライト交換

    営業所に荷物が届いたとのことで、中間テストを早く切り上げて荷物を取りに行きました。テストはどうなったかはご想像にお任せします← ボンネット開けてまずコーナーレンズを外します 赤〇のところ2本外して、車体前方に押し出すと取れます ミスるとステーおるので注意 コーナーランプ側に2本、あとエンジ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年10月12日 20:09 コンニャク将軍さん
  • 補助灯追加。

    大して明るくない純正フォグランプをアシストすべく補助灯を追加装着しました。 取り付けたのは'80年代に一世を風靡したFETのM5スポットランプ。美幌の某変態マニアさんから頂いたもの。 取り付けステーはホームセンターで調達。 本来はパイプ固定用Uボルトのステーですが、そこそこ厚みがあり安いのでコレを ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2018年9月28日 00:54 QKさん
  • AE86制作プロジェクト89~ライト、クリアランスランプ交換

    車検で光量不足に悩まされる左ライトを新品に交換します。 ライト上のモールは新品が出ないため再使用。これは板金屋さんで塗装してもらっています。 一時的に取り外していた、右クリアランスランプを、 再度組み付け。 ライト下のモールは、後ほど塗装して組み付ける予定。 フロントスポイラーのスペーサーは、 厚 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年9月9日 19:27 きんちょ.さん
  • ヘッドライトブラケット取り付け

    センターサポートが錆びていたのでワイヤーカップで磨いて… ヘッドライトブラケットは新品なので一緒に塗装 ちなみにトレノからレビンにするには、このライトブラケットが必要です。 位置を出して溶接ではなく、ボルトでとめました。 これでライトがつきました〜👍

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2018年8月29日 12:22 ハチロクとキューニーさん
  • 分解整備したヘッドライトは良好でした!

    車検満了日が近いので、いちばん不安なヘッドライトを分解整備した物に交換しました。 交換前です。 交換後です。 輝きが違いますね! テスター屋さんで光軸を調整してもらい、光度も問題無いとの事で、安心しました。 分解整備してないヘッドライトは、調整部分の動きが悪いので殻割りしてグリスアップしようと思い ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年8月4日 23:05 ごごみんさん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)