トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

ランプ、レンズ - 整備手帳 - カローラレビン

トップ 外装 ランプ、レンズ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 セレナ ヘッドライトくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装 東京都練馬区

    こちらのお車は、東京都練馬区よりご来店の日産 セレナ。 以前もご利用いただきましたリピーター様です。 今回はお車が変わりまして、ヘッドライトのくもり&劣化修理・UVカットクリア塗装作業と

    難易度

    • コメント 0
    2024年2月6日 13:17 ガレージローライドさん
  • コーナーランプぐらぐら現象対策

    いつの間にかコーナーランプがぐらぐらするようになりました。下の部分が約2cmぶらぶらする状態です。AE111レビン/トレノはこの部分が弱いようです。 コーナーランプ(正式名:フロントターンシグナルランプ)を取り外します。プッシュリベットを外して手前側にスライドします。ウインカーランプの配線も45度 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年10月9日 07:43 Pale-さん
  • ヘッドライト取り外し

    ※この方法が正しいかは不明です。全て自己責任でお願いします。 安全のため、バッテリーは外しておきましょう。 まず、バンパー上部の3つのスクリューねじを取る。 ウインカーステーにくっついてるピン(赤マル)をはずす。 このピンはピン下側に棒(オレンジ色)を突っ込んで、ピン下部を押してやると、ピン ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2010年7月23日 21:31 山ケーさん
  • やってみよう ~ ライトの修理 ~

    レビン(AE86)のヘッドライトは、リフレクターの支点部分の樹脂パーツが劣化して、光軸調整が出来なくなっているものが多く、実用上で不便を感じている人も多いと思う。 ライト自体は新品を買うことはできるが、\20,000以上するのでお手軽に交換という訳にはいかない。 この度After5氏より、支点 ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 2
    2012年12月7日 02:29 warabistさん
  • IPF LEDヘッドランプ H4 6500K 341HLB 取り付け

    IPF製 LEDヘッドランプ コンバージョンキット H4 6500K 341HLB 15年ほど前にハロゲンからRAYBRIGのHIDへ換装してから今まで中華や韓国のHID35W&55Wを使ってきましたが、ライトユニットの焼けが気になるので最近は中華のLEDバルブに手をだしておりました。 しか ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 4
    2016年2月14日 22:11 はっち~さん
  • テール&ブレーキランプ交換

    プチミで集まった時にHIROさんからブレーキランプ切れてるよーと教えてもらいました。 早速近くの量販店で純正同等品を購入 一番安いやつです(^_^;) トランクから内装を剥がしていきます。 ○印のボルトを外します。 内装外さなくても良いようにボルトのところだけ穴が空いてるのですが、写真の ...

    難易度

    • クリップ 4
    • コメント 0
    2011年12月3日 19:14 ばんずさん
  • ウィンカーレンズ殻割り

    ウィンカーのオレンジ色のカバーを外すために初めての殻割りに挑戦しました。 まずウィンカーを外してマスキングテープでレンズを保護し,箱に入れてドライヤーで温めます。今回はスノーボード用ですがeb'sのdry gunを使用しました。 熱くなったら外側のレンズを外します。マイナスド ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年3月22日 22:39 gacky@11180さん
  • レビンのLEDテール制作 ファイナル

    かなり時間が空きましたが今回のでラストです^^ これがうちが愛して病まない「ごんた屋」さんのシーラー 純正みたいに使えて、しかも加工しやすい。 これを純正のシーラーが足りない場所にひも状にして入れていきます。 画像が無くてすんません。。。 ハチロクの場合実際純正シーラーは全て撤去して全部この ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 0
    2011年4月27日 10:30 リナとヒナのパパさん
  • テールランプ、ガスケット交換

    レビンを買った時からテールランプのウィンカーのところがくすんでHI-Cオレンジみたいな色になっていたのでずっと交換したいなと思っていたところ、神奈川のあかハチさんから状態の良いテールランプを譲って頂くことになりました🙆‍♂️ あかハチさんあざっす(っ`-´c)アザッ(笑) 上が交換前のテール ...

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2020年8月30日 20:02 まきお98さん
  • レンズクリーンアップ

    長年青空駐車という事もあり、レンズ類に輝き一切なし。 レンズ周りをマスキング。 水をちょっとつけてペーパーがけ。 800番 ↓ 1000番 ↓ 1500番 ↓ 2000番 全体をまんべんなくシャカシャカ 左施工済。 最後にクリア吹いて完成。

    難易度

    • クリップ 3
    • コメント 1
    2016年2月15日 22:53 ユキチ。さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)