トヨタ カローラレビン

ユーザー評価: 4.06

トヨタ

カローラレビン

カローラレビンの車買取相場を調べる

外装 - 整備手帳 - カローラレビン

トップ 外装

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    日産 スカイライン34GT-R 前後バンパキズ修理・塗装 東京都東久留米市

    こちらのお車は、東京都東久留米市よりご来店の日産 スカイライン34GT-R。 以前からご利用いただいておりますピーター様です。

    難易度

    • コメント 0
    2024年5月31日 14:22 ガレージローライドさん
  • ハチロクのバンパーを外す!

    意外なほどにしっかりくっついているハチロクのバンパー。わかりにくいところにボルトがあったりするので外し方がわからない人もいると思うので簡単に解説してみたいと思います。 ちなみにハチロクのバンパーはバンパーステーと片側4本・計8本(!)のボルトで止まっている上に、それぞれ外側のボルトはヘッドライト ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 1
    2007年4月22日 21:15 キセやんさん
  • MR-Sワイパーモータ流用&ワイパーリンク交換

    ワイパー動作時に、「うぃーん、うぃーん」と苦しそうな音を発する30年モノのワイパーモーターさん 使ってるとLoとHiのスピードがほとんど変わらないという。。。。 なのでMR-S用に交換します! 取り外すときっと30年間掃除されていないモータ裏・・・・ ついでにきれいにします! 上:ハチロク用 ...

    難易度

    • クリップ 10
    • コメント 2
    2015年7月19日 21:57 ウララ少尉さん
  • 左右ドア廻りのモール取替+α

    こんにちは〜 五月晴れが続き、絶好の整備日和が続いてますね。 気になっていた所の部品をコツコツ集め、今日は特に予定も無かった為久しぶりにハチロクイジリしました^_^ 左右ドア廻りのモール取替です 運転席側の窓廻りの部品はガラス上側、下側、後ろ側、後ろ下側の端だけまだ部品はトヨタ部品で出ました。 ...

    難易度

    • クリップ 9
    • コメント 0
    2017年5月29日 17:06 マックス86さん
  • トランクのキーシリンダーのガスケット

    品番公開してしまいます(笑) 前回、失敗したこのガスケット 今時、トランクにキーが無い車ばかりで ふと、考えた!(^^)! プロボックスは、キー付きじゃん! で、古いプロボックスの部品頼んでみました 前回、失敗したキーガスケットとの大きさの差 上が今回の物 下が、うちのレビンに付いていたもの ドン ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2021年12月14日 23:42 Hope all goes ...さん
  • 【自己流】雨天時のサイドミラー、サイドウィンドウの視界対策

    【緒言】 雨天時のサイドミラーとサイドウィンドウの今までカーメイトの親水コートやスプレー、ガラコ、ゼロウォーター、むしろ何もしない、等、様々な試みをしてきました。 ここしばらくは親水性のケミカルを色々試してきましたが、サイドウィンドウを親水性にすると、走行中の空気の流れによって水面が波打ち、視 ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2014年7月19日 13:26 つかぽん.さん
  • コーナーランプぐらぐら現象対策

    いつの間にかコーナーランプがぐらぐらするようになりました。下の部分が約2cmぶらぶらする状態です。AE111レビン/トレノはこの部分が弱いようです。 コーナーランプ(正式名:フロントターンシグナルランプ)を取り外します。プッシュリベットを外して手前側にスライドします。ウインカーランプの配線も45度 ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2018年10月9日 07:43 Pale-さん
  • リアバンパー取り外し

    バンパーはマルでかこった部分で固定されています。 まず、トランク内に敷いてある板を外し、スペアタイヤが見えるようにします。 次に赤マルの部分にあるクリップ(計7つ)を、+ドライバー等を使って外します。 プラスチックカバーを外します。 青マル部分にナットがあるので外します。(逆側も同様に) 赤マ ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 1
    2011年5月22日 11:10 山ケーさん
  • ヘッドライト取り外し

    ※この方法が正しいかは不明です。全て自己責任でお願いします。 安全のため、バッテリーは外しておきましょう。 まず、バンパー上部の3つのスクリューねじを取る。 ウインカーステーにくっついてるピン(赤マル)をはずす。 このピンはピン下側に棒(オレンジ色)を突っ込んで、ピン下部を押してやると、ピン ...

    難易度

    • クリップ 7
    • コメント 0
    2010年7月23日 21:31 山ケーさん
  • ドアノブとロックロッドスナップ交換 その1

    新品まだ出ます、モノタロウ10%引きで購入 *左側品番 外したのでコンパウンドでお掃除 ドアノブの後側固定ボルトは、このサービスホールのシールを剥がしてアクセス オレンジ色のスナップも交換 *ドアノブ固定ボルトは、短いので落とさないように 品番 内側のドア開閉レバーのスナップ1 内側のドア開閉レバ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2022年1月2日 17:45 Hope all goes ...さん

姉妹車の整備手帳

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)