トヨタ クラウンハイブリッド

ユーザー評価: 4.25

トヨタ

クラウンハイブリッド

クラウンハイブリッドの車買取相場を調べる

補強パーツ - 整備手帳 - クラウンハイブリッド

トップ 補強 補強パーツ

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    リアサブフレームリジットカラーの取り付け

    86/BRZ には必須アイテムです。 大げさではなく、車庫調装着の前にこれを取り付けると 86/BRZ の本来の良さがよりわかるでしょう。 86/BRZ が高速道路でまっすぐ走るようになります。 リアサスペンションが取り付けられるサブフレームは 車体に4ヶ所、ゴムブッシュでマウントされ ...

    難易度

    • コメント 2
    2013年1月26日 17:24 R Magic おーはらさん
  • COX BODY DAMPER setting by D'TEC ⑤

    リヤバンパー内部リーンホースメント左端部分に、ボディダンパー取付用のブラケットを取付けたところ。 リヤバンパー内部リーンホースメント右端部分に、ボディダンパー取付用のブラケットを取付けたところ。 同上、ややアングルを変えています。 同上、リヤバンパー内部リーンホースメント右端部分をロウアングルから ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年1月9日 19:21 Super Cityさん
  • トムスアッパーパフォーマンスロッド取付

    トムスアッパーパフォーマンスロッドです。今回は雨も降っていないので自分で取付です エンジンルームカバーを外し、車高調の上部を止めているナットを外します 反対側も同じく取り外します 一番めんどくさいのは、エンジンルームカバーのカットと車高調のダンパー切り替えのエクステンションのカットでした(笑) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2013年10月12日 21:41 ZERO‐Zeasさん
  • リアサスメンバーカラー取付

    LEMS 200系クラウンアスリート用 BEFORE AFTER 前方 ODO: 338,290km (追記) 中央道経由で遠回りして帰りました。 厚木PAや八王子JCTのカーブで違いが体感できました。一筆書きで理想のラインを走ってくれる感覚です。求めていたのはコレです。 久々の“違いが体感でき ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2020年9月17日 18:24 JA802Aさん
  • TRD ドアスタビライザー 取付動画あり

    210から220へ引き継ぎです。 今回もこのデジタルトルクレンチが活躍 規定値になるとこんな感じで予め設定したトルク値に近くなると音と光で教えてくれて超えると赤く光ります 以外に23N・mは意外にキツイ感じです 完了 ドア側も完了 こちらはトルク基準値5N・mです

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2021年4月25日 18:49 mtみっくんさん
  • TOM'S ロアボディーブレースの防錆塗装

    2011年11月に新品で取付けをしたTOM'Sのボディ・サスペンションブレースですが、ほぼ5年を経過し、こちらの画像のようにだいぶ錆が出ていました。 同時に取り付けたサスペンションメンバーブレースやFアッパーブレースなど、走行中に雨風や飛び石、砂利埃に曝されないパーツはまだ綺麗なのですが、車体下は ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年8月15日 18:40 Super Cityさん
  • TOM'S ロアボディブレースを取付けました♪

    リフトに載せられたクラハイ君♪ こちらの黒く塗装されたブレースは、メーカー純正パーツです。これを取り外して、より剛性の高い今回のボディブレースを取付けます。 新たなボディブレース2点を取付けた状況 左下方から♪ ボディブレース近影1 ボディブレース近影2 ボディブレース近影3 こちらはセンタートン ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2011年12月2日 23:44 Super Cityさん
  • G's フロアパネル リアブレース取り付け

    しゅうさんからお譲り頂いたマークX G’s用のリアブレースです。 この後軽く水洗いし、ピカールで磨きました。 ネジが4本ありますので556もやろうかと思いましたが、頂いた時点で状態が良かったのでこのままです。 ディーラーやオート◯ックスさんに断られ、もう当てはないだろうなぁと思っていましたが、 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2018年11月9日 13:46 JA802Aさん
  • リジカラ挿入‼︎

    先日のフェアで購入した「リジカラ」 ようやく取付日となりました。 部品代はさほど高額ではないけど工賃がね-_-b できる方はウマ当ててDIYでできちゃうんでしょうけれども、SABさんに取付をお任せしました¥¥¥ リフトアップしてみるとリアバンパースポイラーも案外擦ってるなぁ( ̄▽ ̄) ノーマル車高 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2020年7月22日 14:39 川崎市のA様さん
  • TRDのドアスタビライザー装着

    今回は行なっている方も多いカスタム、TRDのドアスタビライザーへの交換を行います。 ドアストライカーのカバーを外すとトルクスネジ(T40)が顔を出します。 ドア側はT30のトルクスネジ。 3箇所で固定されてますが、外すのは内側の縦に並んだ2つ。 決して全部外さないように。(笑) ボディ側のスト ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2018年11月29日 14:27 えむてくさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)