トヨタ デリボーイ

ユーザー評価: 4.33

トヨタ

デリボーイ

デリボーイの車買取相場を調べる

整備手帳 - デリボーイ

  • オススメ記事

    洗車タオルの新定番!「SorbElite Pro」

    洗車タオルの新定番!スムースオペレーターの「SorbElite Pro」シリーズ。 ポリエステル70% ポリアミド30%、吸水力・柔軟性に優れた洗車タオル。

    オススメ度

    2024年5月31日 株式会社阿部商会さん

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    メンテナンス剤の作業を終えNEW

    ys special ver.2 施工後3年? BMW M235i ご予約にてメンテナンス希望で 入庫いただきまして弱酸性シャンプーにてあ洗車を終えメンテナンス剤にて

    難易度

    • コメント 0
    2024年6月3日 19:43 カーコーティング専門店Y’sさん
  • デリ君お漏らし

    買い物から戻ってエンジンを止めたら、デリボーイの冷却水が漏れ出した。 エンジンルームを覗いたらラジエータホースのエア抜きキャップから冷却水が噴出している。 走行中から水温が高いなって思っていたけど、気温は高いしエアコン使っているからどだと思い込んでいた。 キャップをなんとか取り外してみたら真 ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2013年8月24日 07:34 redbluffさん
  • 現在の室内

    シートはノーマルに戻した。(201のビニールシート!)  ステアはムーン (大径が好み)  ノブは水中花!!(受け狙いということで・・・)  スピーカーは適当に・・・(無いよりまし?!)  オーモリの8000rpmホワイトタコメーター              (そんなに回らないって)  最初から ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2002年6月6日 20:39 やまさん
  • デリボーイ車検☆

    デリボーイが空を飛んでいますよ〜♪ マフラー死亡寸前です… サイレンサー死んでるのか?イイ音出してくれます☆ ショックはかろうじて生きてるみたいですが、交換したいな〜車高落としたいな〜 なんかお漏らししてるよ~怖いよ~(T_T) ウォーターポンプ死んだのかな~

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2014年12月16日 10:29 thermaeさん
  • コラムシフトのガタツキ修理①

    調子が悪いという程のものではないけれど前々からシフト位置が4速の時だけカタカタと音を立てていたのが気になりだしたので、やまさんの整備手帳を参考にコラムシフトのアッパーブッシュとシフトレバーのブーツを交換しました。 まずはハンドルを取り外して、、、 とセンターのナットを外しても簡単にハンドルが取れな ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2017年12月13日 21:21 Deli坊やさん
  • フェンダー内塗装

    外装は板金をお願いしようとしてますが、その前に気になっていたのがフェンダーとの隙間からサビが見えていて… 外してみたら結構出ていました(汗) フェンダーの内部も… 今すぐ問題が出るわけではないですが、せっかくなのでキレイにしてみます スポンジやすりで足付け&中性洗剤で洗浄。 あとはマスキングをし ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年6月17日 22:44 ちゃる@かんぴょうさん
  • 燃料フィルターの交換

    以前のデリボーイ・ミーティングで燃料フィルターを交換している方がいたので、早速マネてみました。 値段は1000円程度。 純正と社外品があるようですが、メーカーのロゴが入っているか・いないかの違いだけのようですね~。 クランプを外して繋ぎかえるだけで終わり。 5分ぐらいでしたね~www 本当はホ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 3
    2011年3月6日 22:58 ちゃる@かんぴょうさん
  • リアモニター工作

    夏休みは家族でお出かけする機会が多いので、リアシートの子ども達が退屈しないようフリップダウンモニターを付ける事にしました。まずはネットオークションで格安のモニターを取得。メーカー名すらない、怪しい一品。デリボーイはまんまルーフなので、とりあえず必要なものは天井に土台を取り付けるための別のフレームか ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2007年8月20日 15:11 kazooxさん
  • 車検前後俺様整備備事録

    今度こそブレーキ一発OKを目指してキャリパーO/Hをしてみました。 ピストン固着もなく思っていたより綺麗な状態でした 亀裂だらけのブレーキホースも新品にしておきます Dラー系では2回の車検毎でO/Hするみたいですね 5年サイクル位が妥当な所でしょうか ようやくディスキャプ ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2011年2月25日 01:11 やまさん
  • 排気系塗装

    エンジンの調子が悪く、排気ランプが点灯していまい・・・。 原因はプラグホールに水が溜まって漏電していて火が飛ばす、 生ガスが流れてしまっていたようですが… 触媒を外して中を確認。 大丈夫そうですね(^^; せっかくなのでタイコも外し。 ボルトをなめてしまったのでサンダーでボルトをかっ飛ばしました ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 0
    2012年8月27日 23:34 ちゃる@かんぴょうさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)