トヨタ エスクァイア

ユーザー評価: 4.39

トヨタ

エスクァイア

エスクァイアの車買取相場を調べる

自作・加工 - 電装パーツ - 整備手帳 - エスクァイア

注目のワード

トップ 電装系 電装パーツ 自作・加工

  • ルームランプ一括制御スイッチ取付

    取り敢えず配線をスイッチにハンダ付けし、熱収縮チューブで保護します。 あとで分かりやすい様に3色にしました。 メクラスイッチに取付ける為、余分なところはカットして、ドリルで穴開けてスイッチを固定しておきます。 ウェザーストリップを引っ張って外します。 次にAピラーの上部に手を掛け、車内側に引き、浮 ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 2
    2019年6月23日 00:21 こりぱん♪さん
  • ヘッドライト上段ピカァリィ 発光部取り付け編

    ヘッドライト上段をピカァらせたくて アレコレと制作し… 前回新規格でパーツを制作、形成しましたが… 以降、全く仕込みが進んでおりませんでした(T_T) が! 今日は自由な休日となりヾ(≧∇≦) ガッツリ仕込みが出来そうです( ´艸`) 形成した部品を両面テープで貼り付け… 取付は終わり(- ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2016年11月7日 13:02 GGEさん
  • ブレーキ全灯化😳

    コイツを使ってブレーキ全灯化をしていきまっす! まず下準備! 1の画像で何故セメダイン?(笑)って思った人いるでしょう😁 このエーモンの整流ダイオードは防水じゃないので簡易防水としてチューブの中に流し込んでやります🤗 固まったあとも弾力があるので剥がれにくいのでベスト! ちなみにスピーカー裏の ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 2
    2020年6月23日 11:06 Harmony Xさん
  • リフレクター自作LEDユニット組込み 右側 その4

    昨日夜中の12時から作業再開 今回は定電流ダイオード(通称CRD)を配置して、配線していきます。 まずは、ポジションONで点灯する回路にCRDとプラスハーネスを設置&半田 配線は一応リード線で固定 次にブレーキONで点灯する回路にCRDとプラスハーネスを設置&半田 裏面はこんな感じに… 動 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2016年2月26日 12:50 ニ コ ラ スさん
  • テールランプ殻割り3回目 ①

    殻割りも3回目になりますが1回目は真ん中付近でバラしにくかったので2回目にバラしたレンズ付近を再度ホットナイフで切って行きます。 一度切ってある場所なので楽に切れます🎵 殻割り出来たらバラしてリフレクター部を外して加工して行きます。 前回のスモールライトを上まで光らせた時のLEDは外してチューブ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年12月16日 20:53 SuzuFeさん
  • リフレクター自作LEDユニット組込み 右側 その3

    夜11時半に作業再開 ダイソーで買ったクランプは使えるので、かなりの時短に貢献してくれました。 ラジペンはもう少しサイズが自分好みだったら良かった ニッパーは、一回切っただけで先端が開いた(笑) LED自体もクランプで挟んで固定しながら、急ピッチで半田 この時点で、LEDの半田作業は明日に ...

    難易度

    • クリップ 2
    • コメント 1
    2016年2月25日 02:56 ニ コ ラ スさん
  • フロントウィンカーをシーケンシャル化

    メルカリで購入前、既製品と検討して頭の中で考えていましたが、既製品だと長さが17cmくらいが大半で短い、ヘッドライトのウィンカー部の長さが30cmくらいあった為加工取り付けを決意😁 一度、収縮チューブをバラしてLED部分を詰めます⁉️写真撮り忘れた☺️ いきなり加工後😞💦これをヘッドライトに ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 0
    2021年5月25日 06:51 パロミさん
  • ベッドライト上段ピカァリィ 配線編通常モード

    ベッドライト上段の隙間を光らせるシリーズ。 続きです。 前回は、パーツをくっつけて。 流れるウインカーのみ光る様に 「仮配線」 でしたが… 今回はアクリルのRGBの配線。 『通常モード』です。 エンジン始動で白 (写真の撮リ方が悪くて、青く写り込んじゃいました) 配線の取り回し写真を撮って ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2016年11月23日 11:26 GGEさん
  • コンビネーションテールランプ作り直し

    コンビネーションテールランプのチューブLED化の為の基盤作り 抵抗と基盤以外は職場で廃棄された機械の基盤からのパーツです。 今まで使っていたLED調光器と合体 ダイオードは取り外した1/4が破損、サーキットリレーも8個のうち半分が壊れてました。 ブレーキライトの調光はLED調光器でスモールライトの ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2019年11月30日 20:38 SuzuFeさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)