トヨタ エスティマハイブリッド

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマハイブリッド

エスティマハイブリッドの車買取相場を調べる

自作・加工 - インテリアパネル - 整備手帳 - エスティマハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 インテリアパネル 自作・加工

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明

    LEDダウンライト装着例(ハイエース流用)

    アルファードやプリウスなど最近の車種には、センターコンソ-ルをほのかに照らすLEDダウンライトが装備されています。 ランクル70には装備が無い為、ハイエースの純正パーツを流用して装着いたしました!

    難易度

    • コメント 0
    2015年7月9日 13:23 ヒロイズムさん
  • 木目リア吹き出し口

    加工前です… しっかり脱脂して作業に挑みます? 加工前の裏側… 左右の横にある金具が… ルーフライニングのリテーナーにガッツリ効いて外しにくいです!! かなり苦戦しました♪(超汗) ルーバー部はマスキングして プラカラーで塗りました♪ 下地がツルッとしてないので、塗装ムラが目立ちませ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月30日 07:35 とし@黒団子虫さん
  • マップランプ部の木目化

    外出禁止令が発令され… モンモン、ムラムラな夜だったので… 速攻、バラシ!貼り!カット! スライドドアのスイッチのしきりは、シルバーで塗ってみました。 ついでに… ルームランプのスイッチの溝部に? メッキのカッティングシートを貼ってみたりして♪ かな~り地味な作業です…(^_^;) ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 2
    2010年5月23日 10:27 とし@黒団子虫さん
  • レジスターパネルの吹き出し口のベゼル?

    セカンドステージ製のアウトレット品が手元にありまして… そのまま使うのもアリなのですが… ちょっと手を加えてみました! まずは、いずれカットする部分にマスキング~♪ そして、深夜にドライヤーと… いろんな意味で、気をつかいながら貼り貼り~♪ 貼り付けが終了したら、不必要な部分をカットしま ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月19日 06:21 とし@黒団子虫さん
  • インテリアパネル貼り貼り?

    全国オフにて入手したダイノックシートを使います。 そして、以前Yオクで手に入れた メーカー不明のインテリアパネル… このままでは、私のイメージと違うので… と言うか…パネルの配色がバラバラなので(汗) ドライヤーで温めながら貼りました~ 初ダイノックでしたが、貼りやすいです~♪ シッ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2010年5月16日 04:50 とし@黒団子虫さん
  • 3列目カップホルダー木目化

    3列目カップホルダーがプラスチックのままなので、木目化にしてみました。 大御所SS社のは純正とは明らかに色が異なり(更に高い)、イージーグラフィックスはやはり高いのでPRONTRYのFlexFilmで挑戦してみました。 純正黄木目に一番近そうなメイプルで、他にもカーボンやバードアイなどがあります。 ...

    難易度

    • クリップ 1
    • コメント 1
    2009年1月6日 22:59 AHR20さん
  • ギャルソン&愛知パネル&純正

    届きました~ これから大仕事が始まります。 ルーバーマークシールを、貼ります( ゜▽゜) 全て貼り終わりました~( ̄∀ ̄;)汗 純正物(ハンドル&ステアリング&ドア) はDにお任せ(〃⌒▽⌒) 愛知パネル&ギャルソンのコラボでーす。グー♪( ̄∀ ̄)b あと、ギャルソンエンブレムをおごりました。 ド ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年12月29日 23:00 ゆうやCL7 ZWR80Wさん
  • ソーラパネル SE-500 の設置

    ソーラパネルを設置してみました。  もちろん、補機バッテリーしか補助充電できないですが。  車両の取り扱い説明書には「ハイブリッドシステムが自動管理しており、・・・」とあるので、補機バッテリーを補助充電すれば、ハイブリッドシステムが補機の充電に使うエネルギーが小さくなるハズ?なので、少しはエネルギ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年7月19日 12:14 コウヘイグループさん
  • SWパネルのダミーカバーをなくそう!

    オプション選択数によりますが、SWパネルのダミーカバー部分って何か気になりますよね・・・。なので、ここを純正風にSW類を追加して、少しは自己満足したいということで、着手しました。 見ての通り、マイエスは3つのダミーカバーがあります。 追加するものは、 ・セキュリティインジケータ(新規発注) ・ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2008年1月27日 15:35 aatm808さん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)