トヨタ エスティマハイブリッド

ユーザー評価: 4.04

トヨタ

エスティマハイブリッド

エスティマハイブリッドの車買取相場を調べる

内装 - 整備手帳 - エスティマハイブリッド

注目のワード

トップ 内装 その他 その他

関連カテゴリ

その他

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    AUDI TT 8N型 ルーフライニング張り替え

    TT 8N  天井の布が垂れ下がってしまっています。 剝がして新しい生地に張り替えます。

    難易度

    • コメント 0
    2023年2月22日 15:19 artbodyさん
  • カーテシランプ

    カーテシランプ配線(後期) カーテシをつけたので、備忘録として(*^^*) (+)は、みなさんのようにI10/J10がなかったので、どちらも足下から。 ドアの蛇腹を通すときに、もう1本一緒に通しておくと、ドアスポットイルミも楽にできます。 運転席側の足下です。 上から IG1 IG2 IG3 ...

    難易度

    • クリップ 17
    • コメント 0
    2015年7月14日 09:39 nyaokunさん
  • スカッフイルミネーションの取付け

    エスティマハイブリッド用のスカッフイルミネーションを取付けました。 電源ハーネスの配線を接続してスカッフプレートを交換するだけなのでお手軽DIYでした。 電源ハーネスの接続箇所は取付け要領書を見ながら行いましたが電子技術マニュアルでも配線コネクタの取付け場所を確認です。 艤装図にあるJG1/GM ...

    難易度

    • クリップ 16
    • コメント 0
    2010年12月18日 21:41 マイクさん☆さん
  • 天井の防音&断熱加工

    まずは内装外しを行います。 ■ ルームランプ7個(FTスポットランプ、バニティーランプ2個、 セカンドシート・サードシート上のスポットランプ4個) http://minkara.carview.co.jp/userid/617702/car/526912/961299/note.aspx htt ...

    難易度

    • クリップ 15
    • コメント 0
    2013年8月4日 02:37 スノータイガーさん
  • カーテシランプの取付けその1

    カーテシランプを作成したので取付します。 Xグレードではフロントドアのカーテシランプが付いてないので配線も来ておりません。 なのでフロントドアの内張り剥がして配線を引き込む必要があります。 配線図で調べてみると、フロントドアカーテシランプASSYはIG3/JG3のコネクタ16番ピンとI10/J1 ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2010年8月20日 15:00 マイクさん☆さん
  • スライドドア リリースモーター交換

    運転席側のスライドドアが引っかかった感じでスライドしなくなった!! トヨタでみてもらったらスライドドアロックリレーが故障していると言われ見積もり出したら 最低で35000円! 関連部品をすべて交換したら75000円と言われて断念っ!! ドアノブを長く引いていればオートスライドしたのでしばらく我慢し ...

    難易度

    • クリップ 14
    • コメント 0
    2014年4月18日 19:55 4’s MARUさん
  • ルーフヘッドライニング外しのやり方その1(自己流)

    以前、ルーフの遮音をやりましたが、あまり詳しく整備手帳に載せたりしていなかった部分があったので、電子技術マニュアルを使ってやり方を載せていきます。 ※タイトルの通り自己流でやっており、本来のマニュアルとは一部違うやりかたでやっていますので、ご了承願います。 ※写真は一部見にくい部分がありますの ...

    難易度

    • クリップ 8
    • コメント 0
    2015年9月8日 23:40 (K)カズさん
  • カーテシランプの取付けその2

    カーテシランプを取付けたら、取外したJG3コネクタを元に戻します。 続いて運転席側も同じようにフロントドア側から配線を引き回して、カーテシランプのマイナス側ケーブルに025端子メスピンを取付けて、IG3コネクタの16番ピンへを接続します。 運転席側のカーテシランプのI10 J/Cは写真の黒いコネク ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2010年8月20日 15:10 マイクさん☆さん
  • 運転席側パワースライドドアコントロールスイッチの増設その1

    ※この整備手帳について※ 運転席側パワースライドドアコントロールスイッチの増設は、Xグレードのエスハイの場合は取付けてもパワースライドドアとしては動作はしませんのでご注意ください。 私のエスハイは、ディーラーオプションのディアルパワースライドドアを購入時に選択していますので運転席側もパワースライ ...

    難易度

    • クリップ 6
    • コメント 0
    2010年8月18日 16:14 マイクさん☆さん
  • ラゲージルームランプの増設

    ラゲージルームランプが1箇所しかなく物足りないので増設しました 増設方法はバックドアロックカバーに穴をあけてランプを埋め込むというものです バッグドアロックカバーは図面の橙色箇所となります その他2箇所のサービスホールカバーも増設キットが在るそうなのでいずれは取り付けます オクで落としたラン ...

    難易度

    • クリップ 5
    • コメント 1
    2014年9月22日 19:41 (K)カズさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)